- 2023.03.31
- 宮崎県議会議員選挙,
宮崎県議会議員選挙告示 日南市選挙区4陣営が届出
任期満了に伴う宮崎県議会議員選挙(39議席)が3月31日に告示され、日南市選挙区からは定数2に対し4人が立候補をしています。 9時現在の立候補者は届け出順に、 ▽杉尾まきこ =新・無所属 (49歳 […]
任期満了に伴う宮崎県議会議員選挙(39議席)が3月31日に告示され、日南市選挙区からは定数2に対し4人が立候補をしています。 9時現在の立候補者は届け出順に、 ▽杉尾まきこ =新・無所属 (49歳 […]
「道の駅きたごう」が道の駅として登録されたことを受け、国土交通省宮崎河川国道事務所長からの登録証の伝達式が市役所で3月30日、行われました。 日南市が整備を進めている「道の駅きたごう」は宮崎県内で1 […]
米の豊作を祈願する「御田植祭」。早場米の田植えの時期に合わせて、実り豊かな稲穂に育つようにと古式ゆかしく鵜戸神宮で毎年行われています。 「御田植え始めませー」 水田を管理している田長(たおさ)の大き […]
日南市が管理する公共施設「堀川資料館」に、東京都港区にあった広告制作を専門とする株式会社グライダー(代表取締役・志伯健太郎)の本社機能が移転し、日南市とグライダーが包括連携協定を3月24日締結しまし […]
3/27(月) <日南に関する情報をお寄せください> 3/28(火) 御田植祭 @鵜戸神宮御神田/10:00〜 中学生向け企業取材ワークショップ @創客創人センター/10:00〜12:00 3/29( […]
2006年から整備が進められてきた、東九州自動車道の清武南と日南北郷インターチェンジ間が、3月25日午後4時に開通しました。 開通を前に式典が開かれ、関係者や地元住民など、およそ250人が出席し、九 […]
日南市南郷町の目井津漁港で水揚げされるブランド魚「めいつ美々鯵(びびあじ)」の出荷宣言が南郷漁協地方卸売市場で3月24日に開かれ、仲買人や関係者など約50人が今年の初出荷を祝いました。 出荷宣言の […]
日南市は3月24日、2023年度の人事異動(4月1日付)を発表しました。 今回の異動は、人口減少問題やまちづくりなどの未来に向けた課題への取組強化や、行政サービスや業務効率化などの自治体DXを推進し […]
2021年7月から建設が行われていた市役所新庁舎の内部が報道陣に3月23日公開されました。 新庁舎は震度6強の地震で倒壊の危険があった旧本庁舎と議会棟を2020年度に解体した場所に建てられており、総 […]
学生服・セーラ服で全校生徒が揃うのは今年度で最後。 日南市には9つの公立中学校があり、男子生徒の制服は黒の詰め襟、女子生徒はセーラー服と決まっていて、学校ごとにデザインは異なっています。 1947 […]