発泡スチロール箱の積み上げ競技「スチレンピック」
発泡スチロール箱の積み上げ運搬やリレー競技などで九州ナンバーワンを競い合う「スチレンピック2023in九州」(主催:発泡スチロール協会)が日南市のくろしおドームで6月3日に開催されました。 九州の製 […]
発泡スチロール箱の積み上げ運搬やリレー競技などで九州ナンバーワンを競い合う「スチレンピック2023in九州」(主催:発泡スチロール協会)が日南市のくろしおドームで6月3日に開催されました。 九州の製 […]
日南海岸が一望できる「都井岬観光交流館 パカラパカ」では、プラスチックゴミを減らしていく活動に取り組んでいます。 なぜ、この取り組みをしているかというと、都井岬は野生馬の生息地で、そこに暮らす野 […]
漁業が盛んな日南市南郷町にある外浦漁協と道の駅なんごうなどが「外浦カツオフェア」を開催。 外浦港で水揚げされたばかりのカツオを使った「カツオ飯」や、甘い醤油で味付けして柔らかく煮込んで加工された […]
おさがりの子供服やオモチャなどを販売する「SAGARIO(サガリオ)」が日南市油津に12月15日オープンしました。 店内に入ってみると、小学生未満の子供服がサイズごとに分けてあり、ハンガーの色で値段 […]
1本37キロあるキハダマグロやカツオの解体ショー! 初かつお一本釣りと近海まぐろをPRしようと「第3回外浦かつお・まぐろ祭り」が3月10日に外浦漁協で開催されました。 雨の中にできた長蛇の列は、初 […]
初かつお一本釣りと近海まぐろをPRしようと「第3回外浦かつお・まぐろ祭り」(主催:外浦漁協・河野賢二代表理事組合長)が3月10日(日)に外浦漁協内で開催されます。 かつおとまぐろの解体ショーや、近海 […]
発泡スチロール業界のオリンピックとも言われる「スチレンピック全国大会」が九州で初めて開催されました。 北は北海道、南は九州沖縄から凄腕の職人たち8チーム24人が日南市南郷町に集結。 何段積み上げられる […]
旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」 道の駅ランキング2017で見事1位になった 日南市南郷町にある「道の駅なんごう」。 今日は迷ってしまうほど、たくさんある レストランのランチメニューを紹介 […]
旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」の「旅好きが選ぶ!道の駅ランキング2017」に、道の駅なんごうが1位に選ばれました。 このランキングは全国1,117の道の駅を対象に、去年8月から今年 […]
日南市南郷町がマンゴー町に改名!? 宮崎完熟マンゴーの認知度アップと販売を促進するために、期間限定で「日南市マンゴー町」と「道の駅マンゴー」に改名しました。 日南市内でのマンゴーは、宮崎県全体の1 […]