鵜戸小中学校で「サーフィン授業」
地域環境や郷土愛を育むためにサーフィン授業が日南市の鵜戸小中学校(児童生徒27人)で今年も始まっています。 総合的な学習の一環で行っているこのサーフィン授業は、2007年から毎年この時期に行って […]
地域環境や郷土愛を育むためにサーフィン授業が日南市の鵜戸小中学校(児童生徒27人)で今年も始まっています。 総合的な学習の一環で行っているこのサーフィン授業は、2007年から毎年この時期に行って […]
中学生がふるさとの伝統芸能を継承します。 伝統芸能を次の世代につなげようと、日南市立北郷小中学校(若林史広校長・全校児童生徒203人)の1年生の生徒31人が、地元で伝わる獅子舞や棒踊りなどを学んでい […]