中学生「正調刈干切唄」を独唱 チャリティーダンスフェスティバル

中学生「正調刈干切唄」を独唱 チャリティーダンスフェスティバル


「第20回記念大会チャリティーダンスフェスティバル2024」(日南市ダンス同好会主催)が日南市文化センターで10月27日に開催されました。

 ダンスや歌など市民ら約100人が出演し日頃の練習の成果を発表しました。 このうち日南学園中学校1年生の黒原音花さん(12歳)は、民謡の「正調刈干切唄」を独唱し、見事な歌声に割れんばかりの拍手が送られていました。

 ▽5歳の頃から民謡を習っている黒原さんは「完璧な歌をみなさんに届けることができて良かった。民謡の大会などで優勝できるように頑張りたいと思います」と話していました。

 1985年から2年に1回開催されているチャリティーダンスフェスティバルは今年で20回目。 子どもたちの役に立ちたいという思いから交通遺児育英会などに毎回寄付しており、これまでの寄付総額は100万円以上になります。

日南の特産品がネットショップで買えます!

日南テレビショップ(Yahoo!ショッピング)

日南に関する情報募集

日南テレビ! は、あなたが知っている情報を募集しています。どしどしこちらまでお知らせしてくださいね。

イベントカテゴリの最新記事

Translate »