国際塾生たちのハロウィンパーティー
ハロウィンパーティーが10月27日に小村記念館で行われ、目指せ小村寿太郎国際塾の児童生徒40人が参加しました。 ハロウィーンパーティーは日南市教育委員会と国際交流員が、欧米の民族行事に親しんでもらう […]
ハロウィンパーティーが10月27日に小村記念館で行われ、目指せ小村寿太郎国際塾の児童生徒40人が参加しました。 ハロウィーンパーティーは日南市教育委員会と国際交流員が、欧米の民族行事に親しんでもらう […]
日南市油津に小規模場外舟券売場「オラレ日南」が10月29日にオープンしました。 オラレ日南は、県内では都城市高城町と日向市に次ぐ3場目の場外舟券発売場で、全国では50場目となります。 オープニングセ […]
ファイヤーご当地グルメ同盟の調印式が10月25日、宮崎市内で行われ、県内の飲食店関係者や市町村担当者などが参加しました。 宮崎県に誕生したファイヤーご当地グルメの「日南一本釣りカツオ炙り重」と、今 […]
日南市南郷町にある「くろしおの里」で、谷村詩織さんの慰問ライブ(共鳴ライブ)が10月22日にありました。 谷村詩織さんは、留学や海外実績を積んで2008年4月、アルバム『金色 kin-iro』でメジ […]
谷村新司トーク&ライブ支援キャラバン「ココロの学校」(日南市自主文化振興事業)が、南郷ハートフルセンターで10月22日に行われました。 ココロの学校は、「教えたり、教えられたりするだけが教育じゃな […]
宮崎県日南市の北郷町にある「ホテルジェイズ日南リゾート」は、標高約290mの丘の上に建つリゾートホテルで、温泉やゴルフコースなどがあります。 春には花立(はなたて)公園にある1万本の桜が満開になり、 […]
第34回飫肥城下まつり(主催:同協賛会)が、日南市の飫肥城址を中心に10月15日と16日に行われました。 前夜祭では武者を乗せた馬が飫肥城址へ向かい、大手門では馬が疾走します。 飫肥小学校グラウンド […]
交通事故を起こす高齢者の割合が年々増加する中、日南市では高齢者交通安全教室が12日と13日に実施され、2日間で43人が参加しました。 この日の参加者は、市内(吾田・油津地区)65歳以上の高齢者ドライ […]
観光特急「海幸山幸」運行2周年記念イベントに併せて、日南市観光イメージキャラクターの着ぐるみが10月10日に披露されました。 これは8月9日に実施した「日南市観光イメージキャラクターデザイン審査会 […]
プロ野球ファーム秋季教育リーグ「2011年みやざきフェニックス・リーグ」が宮崎県内で10月10日(月・祝)~ 31日(月)までの22日間、県内で全144試合が行われます。 プロ野球全12球団と韓国プ […]
日南お魚ふれあい食堂の開設リハーサルが、10月6日11時から関係者や報道陣に公開されました。 これは、日南市漁協女性部加工グループ(竹井友子代表)37人が、日南の魚や水産加工品をもっと知ってもらう機 […]
全国でも珍しい 城址に囲まれた、日南市立飫肥(おび)小学校(志賀俊明校長・全校児童301人)で運動会が10月2日に行われました。 飫肥小学校の運動会では毎年「飫肥ロマン」を全校児童で踊り、県指定無形 […]
小村寿太郎侯探訪スタンプラリーが10月1日から始まり、市民や観光客などが参加しました。 これは小村寿太郎侯没後100周年記念事業のひとつで、オープニングには飫肥保育園の和太鼓演奏や泰平踊の披露など […]