6月1日から全国一斉に始まった「水道週間」にあわせて、日南市内の水道工事業者で結成する日南管工事協同組合青年部ら20人が集結。 組合青年部14人は7グループに分かれて、上水道区域となっている鵜戸方面の高齢者宅25世帯に訪問して、水道の無料点検を行いました。
このうち、富土地区のお宅では、すべての水道の蛇口を順番に開いて、蛇口の固さや水漏れがないかなどをチェック。 水が漏れそうな蛇口は器具を使って分解し、市の水道課から提供されたパッキンに無料で取り替えました。
点検を受けた高齢者は「積極的にこうやって点検してくれることは良いことだと思います」と話していました。
日南管工事協同組合青年部・西村部長は「普段、住んでいる時には気づかない時でも、こういう機会を通して、我々が点検することで、快適に水を使って頂けることで良かったと思います」と話していました。
水道週間に合わせたこの点検は、水道の現状や課題について理解してもらおうと、2001年から毎年、行っているそうです。
日南に関する情報募集
日南テレビ! は、あなたが知っている情報を募集しています。どしどしこちらまでお知らせしてくださいね。
コメントを書く