第35回飫肥城下まつり ミスお姫様と女武者決まる
10月20日・21日に開催される、第35回 飫肥(おび)城下まつりの市中パレードに登場するミスお姫様と女武者が決定し、打ち合わせが26日に、まなびピアで行われました。 この日は、日南市観光協会の職 […]
10月20日・21日に開催される、第35回 飫肥(おび)城下まつりの市中パレードに登場するミスお姫様と女武者が決定し、打ち合わせが26日に、まなびピアで行われました。 この日は、日南市観光協会の職 […]
地元漁師が水揚げした伊勢えびが食べられる「富土漁師屋」が富土海水浴場に9月23日にオープンしました。 11時のオープン前には市内外から多くの人が訪れ、新鮮な伊勢えびやサザエを炭焼きにして、潮風を浴 […]
JR飫肥(おび)駅で、日南振徳高校の生徒がオリジナル商品の販売実習をしました。 販売実習をしたのは地域農業科・経営情報科・商業科の生徒8人で、実習で作った2種類の乳酸飲料「サンホワイト」計20本(3 […]
9月20日~9月26日は動物愛護週間です。 日南テレビ! では、あなたのかわいいペットを紹介します。 紹介文と連絡先をメールかファックスで受付中です。 たくさんのご応募お待ちしています! ■応募受付先 […]
飫肥(おび)杉を使った家のパネル展示とイベントが、油津(あぶらつ)商店街で9月15日に行われました。 これは、飫肥杉の家のPRと普及を目的に、宮崎県建築士会の日南支部が主催したものです。 会場に訪れ […]
敬老の日を前に、第31回 健康づくり四半的大会(日南市 健康増進課主催)が、飫肥(おび)公民館で9月16日に行われました。 四半的とは、的までの距離が約8.2メートル(四間半)、矢の長さが約1.3 […]
日南1号は、9月上旬に出荷される温州ミカンの極早生系統で、宮崎県日南市で発見された品種です。今年は長雨の影響もありましたが、味は良く爽やかな香りと風味豊かな秋の味覚を楽しんでください。 日南1号(Sサ […]
日南市飫肥にあるギャラリーこだまで毎年恒例となった布花展が開催中です。 秋をテーマに、コスモスやぶどう、りんどうといった布花。そして、野の花や盆栽が座敷を華やかに演出しています。また女性にも人気の小 […]
最近では、お墓に関する様々なサービスがあります。今回、石材加工と施工販売を専門とする「石屋のいのはた」のサービスを紹介します。 親戚にお願いしていたお墓参り。親戚が他界されて管理が出来なくなってし […]
有限会社戸村精肉本店・スーパーとむら油津店(本社:日南市園田・戸村浩明社長)は棟上げまでの工事を終え、主要な構造が出来上がりました。 戸村精肉本店は9月9日の大安に、現地で上棟式を行い、完成までの安 […]
日南市北郷にある櫻の郷酒造(代表取締役:寺田徳男)で、今年の芋焼酎の仕込みが8月28日から始まりました。 工場では、焼酎の原料となる鹿児島産の黄金千貫(こがねせんがん)を、傷のある部分を手作業で取 […]
日南・串間活性化のために、地元の若い女子パワーを活かしたNichinan GIRLSプロジェクト第1期生のオーディションが、まなびピアで9月2日に行われました。 オーディションは午前と午後に行われ […]