「日南夜市」半年ぶりに油津で開催
商店街の風物詩を地元のみんなで楽しめる「日南夜市」。 いつもなら奇数月に開催している日南夜市は、新型コロナウイルスの影響で半年ぶりの開催となりました。 商店街にはハンドメイドアクセサリーや洋服、雑 […]
商店街の風物詩を地元のみんなで楽しめる「日南夜市」。 いつもなら奇数月に開催している日南夜市は、新型コロナウイルスの影響で半年ぶりの開催となりました。 商店街にはハンドメイドアクセサリーや洋服、雑 […]
新年の恒例行事「消防出初め式」が1月9日に日南市飫肥(おび)で行われました。 新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となる出初め式は、南郷中央分団を先頭に13分団・消防団員らおよそ1,200人が市 […]
新型コロナウイルスの一日も早い収束を祈念して鵜戸神宮では初となる海上からの奉納花火が行われました。 花火は午前0時からおよそ3千発が打ち上がり、最後は二尺玉でフィナーレを飾りました。 今年は新型コ […]
日南海岸エリアの行楽地やレジャースポットの年末年始営業時間やイベント情報をまとめました。日南や串間などにお出かけの際は是非ご参考ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため変更になることがあります […]
12月に全線開通したJR日南線の大堂津駅前にサンタがやってきた。 およそ150人の子ども達にサンタからクリスマスプレゼント。 気になるプレゼントの中身は?(お菓子) 子ども達はとても喜んでいる様子 […]
第6回南蛮渡来みなとまつり(南郷町もえる商忘団主催・竹本政憲団長)が7月25日に行われた。 日南市内で「ドライブイン花火大会」としては初開催。 栄松漁協前の広場には約200台の車両が並び、市民たちは感 […]
商店街の風物詩を地元のみんなに楽しんでもらおうと「日南夜市」が7月10日(土)に油津商店街で開催されます。 ステージではヨーヨーやRSP宮崎一輪車チームによるパフォーマンス、ラナイスポーツクラブや […]
毎年5月下旬頃から日南市南郷町で咲き始めるジャカランダの花。 開花に合わせて2年ぶりに「ジャカランダまつり」が道の駅なんごうを中心に始まっています。 南米原産のジャカランダは世界三大花木のひとつ […]
2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。宮城県気仙沼市と漁業の繋がりが深い日南市南郷町では14時46分の吹鳴に合わせ黙とうをして亡くなられた方へ鎮魂の念をささげます。 今年は新型コロナウ […]
日南市飫肥(おび)。旧藩校の振徳堂で日本文化を楽しむ「おび彩る祭(さい)」が開かれました。 せんぐまきで景気づけたあと、日南市を代表する伝統芸能「泰平踊」を披露。 江戸時代から伝わる泰平踊は毎年、飫肥 […]
日南市南郷町で悪疫退散の花火が打ち上がりました(主催:なんごうマリンスタンプ会)。 新型コロナウイルス感染拡大で今年の夏はイベント中止が相次ぎ、閉塞感が漂うなか子ども達やお年寄りの皆さんに元気を出し […]
「新型コロナウイルスで中止になった祭りの花火を打ち上げてみんなを元気にしたい!」 地元の有志6人で結成する「飫肥(おび)で勝手に花火を打ち上げる会」のメンバーが、インターネットなどから資金を集めるク […]
「油津港まつり2019花火大会」2019年7月20日(土)午後8時に雨の中、約1万発の花火が打ち上がった模様をお送りします。 今年は、新型コロナウイルス感染症対策で「油津港まつり2020花火大会」 […]
日南市の秋を代表する「飫肥(おび)城下まつり」が2日間盛大に開催されました。 郷土芸能今昔や、2人1組で息を合わせてチャレンジする左近太郎。 9地区対抗歌合戦で自慢の歌声を披露。 シンガーソングライ […]