- 2013.01.31
地元企業が事業拡大 日南市が指定工場等に指定
日南市にある企業が事業拡大のため設備投資を行い、日南市は指定工場等としての指定書を1月31日に交付しました。 指定を受けたのは、自動車部品製造業の株式会社ニチワ(代表取締役・橋本佳隆社長)と、紙製品 […]
日南市にある企業が事業拡大のため設備投資を行い、日南市は指定工場等としての指定書を1月31日に交付しました。 指定を受けたのは、自動車部品製造業の株式会社ニチワ(代表取締役・橋本佳隆社長)と、紙製品 […]
日南市北郷町から春のたよりが届きました。早咲きの桜として知られる「日南寒咲一号」。 日南寒咲一号は、JR日南線・北郷駅の線路沿いで観ることができます。 時折メジロがさえずる姿も見られ、早くも春を演出 […]
明日1月26日の文化財防火デーを前に、日南市飫肥(おび)にある市文化財、旧伊東伝左衛門家(飫肥4丁目)で消火訓練が行われました。旧伊東伝左衛門家は、19世紀初めに建築されたと推定される、飫肥藩上級家 […]
おやつを通して正しい食習慣を学んでもらおうと、日南市立細田小学校(東嘉太郎校長)でカルビースナックスクールが1月22日に行われ、全校児童38人と保護者が参加しました。 学校にはカルビー株式会社の社員 […]
日南市文化センター開館50周年を記念とした日南市自主文化振興事業で森山良子コンサートが1月20日に行われました。会場ロビーではグッズやアルバムの販売もあり、早速買い求めている人も。 日南は9年半ぶ […]
日南市北郷町にあるラーメン専門店「やけっぱち」 日南風のあっさりとんこつに仕上げた、あっさりらーめん(550円)。豚の骨と水だけで作ったコラーゲン豊富な、こってりらーめん(600円)。焦がしニンニクを […]
日南市立吉野方小学校(沖吉澄夫校長・全校児童22人)の児童が、着物を着て飫肥(おび)の町を歩きました。 これは飫肥を着物でさるく会(石灘寛樹代表)が主催して、着物を持参した児童14人が、地元ボランテ […]
きょう1月10日は110番の日。 日南市立吾田小学校(上田ヒトミ校長・全校児童391人)で不審者の侵入を想定した110番通報と不審者対応訓練が行われました。 学校へ無断で侵入した不審者に対して声か […]
日南市の観光スポット、サンメッセ日南に2頭のジャージー牛が熊本県から10月にやってきました。 体重はおよそ300kg、毛は単褐色(たんかっしょく)。名前は公募で決まった、白の模様が付いたモアちゃん( […]
いよいよ受験シーズンです。 センター試験をひかえた日南高校(岩田英男校長・全校生徒490人)の3年生と教師らを激励しようと、PTAがうどんの炊き出しを12月22日に行いました。 今年で5回目となる […]
日南市漁業協同組合荷捌き所で、2013年の初競りが1月4日に行われ、昨年の初競りよりも多い、およそ6,100キロ(510万円)の水揚げがありました。 初競りには地元仲買人や関係者など、およそ70人 […]
日南市・飫肥城下町にろうけつ染めギャラリー・工房「ウラシマオベベ」が2012年11月11日オープンしました。 「ろうけつ染め」は、布に熱で溶かしたロウをのせて染め上げ、中国から伝わったとされていま […]
2013年のスタートです。 あいにくの曇り空の初日でしたが、初日を見に来た市民や観光客などに、今年の抱負や意気込みを語って頂きました。 日南に関する情報募集 日南テレビ! は、あなたが知っている情 […]