みんなでボランティア!駅周辺を清掃

みんなでボランティア

 日南市社会福祉協議会と日南市ボランティア連絡協議会が「みんなでボランティア」として清掃活動を8月4日に行いました。 清掃活動は日南駅、飫肥(おび)駅、南郷駅の周辺3カ所で行い、同市ボランティア連絡協議会を中心に高校生や専門学校などボランティア約170人が参加。 

みんなでボランティア

みんなでボランティア

 午前7時30分に集合し、涼しい時間帯に約1時間の作業。 水分補給で熱中症を予防しながら、花壇の草刈りや道路の雑草取り、ごみ拾いなどに汗を流しました。

 ▽花壇の除草作業を担当した中村美貴さん(日南学園高校1年)は「暑い中での作業で雑草が多くて大変でしたが、どんどんキレイになって嬉しい気持ちになりなした」と話していました。

 みんなでボランティアは毎年7月から9月までの期間「県下一斉ボランティアの日」に合わせて日南でも実施。 誰でも参加できることでボランティア活動に対する理解や関心を深めてもらうことを目的としています。

みんなでボランティア

みんなでボランティア

 
 

 
 

ニュースカテゴリの最新記事

Translate »