日南市民の冷蔵庫にほぼ常備されている「戸村本店の焼肉たれ」の味を再現したご当地味のポテトチップスが人気を集めています。 九州人好みの甘い醤油ベース、ニンニクを効かせ濃厚で食べ応えのある味に仕上がっているのが特徴。
パッケージは焼肉のたれおなじみのデザインカラーで、裏面には開業当時の戸村精肉本店の写真と紹介が載っている。
山口県防府市に本社を置く株式会社リテールパートナーズ(代表取締役社長:田中康男)のグループ会社である「丸久」が50周年記念として、スナック菓子大手「カルビー株式会社」からの提案で2023年秋頃から1年半ほどかけて開発。
株式会社マルミヤストア(代表取締役社長:池邉恭行)の子会社である戸村フーズが味を監修。 昨年から試食を5〜6回ほど行い、たれの味に近づけるためニンニクの量の調整に一番苦労したという。
日南市内のスーパーとむら各店では2月4日から数量限定として販売。 何回か入荷があったものの即完売となった店舗があり、次回入荷を待ちを望む消費者からの問い合わせもあったそうです。
▽株式会社戸村精肉本店の取締役統括部長・松添桂祐さんは「予想以上の反響があって驚いています。できることなら再販ができないか考えているところです」と話していました。
SNSでは「早く食べてみたい」「売り切れていました」「大阪でも販売してほしい」などといった声が上がっている。
「戸村本店の焼肉のたれ味」のポテトチップスは、リテールパートナーズ(山口・広島・福岡・大分・熊本・宮崎・鹿児島)276店舗で数量限定の販売となっており、無くなり次第終了となります。
コメントを書く