日南市では2月20日から議会が始まっている。 議員が行政全般にわたり市長や執行部などに対し、状況や方針を質問したり説明を求める「一般質問」からは市政の課題、各議員の関心事や活動状況がみえる。
日南市議会の一般質問は3月10日(月)〜12(水)。 12人の議員が各日10時から登壇して、1時間の持ち時間で市に対して質問。 市長の政治姿勢については4件、南郷大島魅力創生プロジェクト事業についてなどの質問が出ている。
一般質問の議会中継は市のホームページから視聴できる。 各議員の質問概要をまとめた(敬称略)。
▽中尾 貞美(自民党令和の会)
1.小村寿太郎侯生誕 170 周年事業について
2.観光の推進について
3.地震津波等対策について
4.日南市重点戦略プラン 2025 について
5.道路、河川、下水道事業等の整備について
▽富土 洋一(自民党令和の会)
1.災害備蓄について
2.下水道管について
3.公共交通機関について
4.買い物難民の支援について
5.空調設備について
▽影山 逸郎 (自民党令和の会)
1.水質の安全性について
2.油津港について
3.災害対策について
▽平 剛典(自民党令和の会)
1.環境について
2.危機管理について
3.祝い事について
4.商工について
▽黒部 俊泰(公明党日南市議団)
1.防災・減災について
2.介護人材の確保について
3.子育て支援について
4.共助の柱について
5.地域活性化について
▽前田 幸雄(公明党日南市議団)
1.市長の政治姿勢について
2.国道 220 号沿線地域の交通対策について
3.市の組織体制について
4.市職員等の心身の健康について
5.補助犬について
▽坂元 啓一 (無会派)
1.JR日南線問題について
2.行政経営プラン 2025 について
3.法人市民税納税義務者の状況について
4.大地震や津波対策について
5.小中学校に関する諸問題について
6.黒潮環境センターの受入日時について
7.南郷町地域振興センターの移転後について
▽柿原 聡子 (無会派)
1.市長の政治姿勢について
2.令和6年度の各種事業について
3.北郷温泉と関連事項について
4.改修工事等について
5.油津港の岸壁延伸について
▽井福 秀子(無会派)
1.市長の政治姿勢について
2.南郷大島魅力創生プロジェクト事業について
3.カーブミラー設置について
4.風田浜のサーフィンスポットの環境整備について
5.上城霊園について
6.猪崎鼻の管理について
7.道の駅なんごうについて
▽鈴村 かずえ(自由民主党日南市議団)
1.市長の政治姿勢について
2.健康福祉について
3.密漁対策について
▽川口 和也(立憲民主の会)
1.3歳未満保育料無償化について
2.ジェンダーギャップ解消とワークイノベーション推進の取組について
3.賃金上昇について
4.職員の研修について
5.備蓄米放出について
6.高齢者世帯について
7.避難所運営の自治体指針改定について
8.森林管理制度について
9.南郷大島魅力創生プロジェクト事業について
▽北山 みゆき(立憲民主の会)
1.誰もがまちづくりに関わり活躍できるまちづくりについて
2.持続可能な大島について
3.安心をみんなでつくっていけるまちづくりについて
4.未来を創る教育について
問い合わせ
日南市議会事務局
https://www.city.nichinan.lg.jp/gyoseijoho/nichinanshigikai/
tel.0987-31-1142
コメントを書く