宮崎市でも山火事が発生をしていることを受けて、日南市消防本部では3月26日の午前中パトロールと広報活動を行いました。
今回のパトロールは山間部を中心に行いましたが、煙などは確認されなかったということです。 市内14の消防団では1日1回昼夜問わずに広報活動を3月いっぱい行うことになっています。
消防本部によりますと市内では今年に入って6件の消防出動があり、このうち畦焼きの飛び火や焚き火、タバコの吸い殻などが原因とされる原野火災が4件発生しています。
消防本部では「山火事の発生しやすい気象状況となっていますので、山の中での火の取扱いには十分注意いただきますようお願いいたします」と呼びかけています。
コメントを書く