2025年度6月・日南市一般会計の補正予算額は9億8,810万5千円追加(うち先議9,653万)で、補正後の予算総額は376億1,810万5千円としており、髙橋日南市長は6月17日の定例会見で予算案を発表しました。
補正内容はプレミアム商品県発行事業に9,653万8千円。日南東郷ICに計画している新工業団地整備事業に1億7,393万3千円。ウェブ版の防災ハザードマップのシステムを導入に717万6千円。産後のケアの費用などを助成する妊産婦を支援する事業に96万8千円などが盛り込まれています。
主な財源は国県支出金のほか市債、基金繰り入れ金等を充当。 日南市はこの予算案を6月24日から始まる本会議に提案することにしています。
14:59 新工業団地に進出に前向きな企業は?
16:12 日南市で産後のケアが受けられる施設・件数は
17:10 産後のケアに力を入れるわけ
18:10 産後のケア訪問型の利用数
19:53 補正予算で強調したい箇所・特色ある事業について
21:06 小村寿太郎侯生誕170周年記念事業のスケジュール
23:12 ウェブ版の防災ハザードマップのシステムを導入の時期
(議会の会期日程)
28:42 花峯橋の復原について
コメントを書く