300年以上続く奉納米「御供上米」の俵づくり
江戸時代からの歴史があるとされる、鵜戸神宮への奉納米「御供上(ごくあ)げ米」を入れる俵編みづくりが1月18日、日南市の南郷公民館でありました。 86歳の金田強さんから作り方を教わりながら、乾燥させ […]
江戸時代からの歴史があるとされる、鵜戸神宮への奉納米「御供上(ごくあ)げ米」を入れる俵編みづくりが1月18日、日南市の南郷公民館でありました。 86歳の金田強さんから作り方を教わりながら、乾燥させ […]
日南市・酒谷地区で今から300年以上も前から伝承される作神楽を子ども達が初めて舞います。 神楽を舞うのは地元酒谷に住む3人の子ども達で、保存会のメンバーから3月に入って毎週2回教えてもらっています。 […]