防災ヘリも参加 消防出初め式
日南市飫肥(おび)で消防出初め式が1月5日に行われました。 出初め式には消防団や署員などおよそ1100人が参加。 本町商人通りを消防団員16団体、積載車やポンプ車など約60台で市中パレードをしました […]
日南市飫肥(おび)で消防出初め式が1月5日に行われました。 出初め式には消防団や署員などおよそ1100人が参加。 本町商人通りを消防団員16団体、積載車やポンプ車など約60台で市中パレードをしました […]
今年2月下旬に宮崎県が南海トラフ巨大地震での津波浸水想定を発表したことを受けて、日南市は防災ラジオの無償配布をしました。 配布場所となる大堂津公民館には地区住民が集まり、この日は﨑田市長が細田地区 […]
3月31日で完全閉校となった宮崎県立日南振徳商業高等学校では職員の辞令交付があり、最後に校舎の施錠を行いました。 この日32人の職員は、最後の備品搬出や清掃などに追われていました。 午後からは施錠 […]
3月11日に発生した東日本大震災では多くの被害が発生し、宮崎県でも地震の影響で高いところで1.6メートルの津波が押し寄せました。 日南市役所総務課防災係に日南市の地震津波災害対策について伺いました。 […]