- 2020.10.15
- コロナ禍, コンバインで, ソーシャルディスタンス, 北郷, 北郷小中学校,
小学生が稲刈り体験
実りの秋です。 餅米の稲穂が見事に実っています。 秋晴れの中、稲刈りを体験したのは、日南市立北郷小中学校5年生の子ども達30人。 広さ6アール程ある実習田の田んぼで毎年5・6年生が田植えと稲刈りを行っ […]
実りの秋です。 餅米の稲穂が見事に実っています。 秋晴れの中、稲刈りを体験したのは、日南市立北郷小中学校5年生の子ども達30人。 広さ6アール程ある実習田の田んぼで毎年5・6年生が田植えと稲刈りを行っ […]
今年も極早生温州ミカン「日南一号」の収穫が9月から始まりました。 極早生温州ミカンは、皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では約260戸の農家が生産し […]
極早生温州みかんとして知られる「日南一号」が出荷の時期を迎えました。 JAはまゆうの選果場では作業前に職員およそ80人が安全祈願をし、玉串を奉納しました。 この日は55トンの受け入れで33トンが選 […]