- 2013.11.30
- ノロウイルス,
正しい手洗いでノロウイルス予防
ノロウイルス食中毒や感染症を予防するため、出前手洗い教室が日南市立吾田小学校(上田ヒトミ校長・全校児童406人)で開かれ、2年生55人が学びました。 出前手洗い教室は給食前の時間帯に行われ、日南串 […]
ノロウイルス食中毒や感染症を予防するため、出前手洗い教室が日南市立吾田小学校(上田ヒトミ校長・全校児童406人)で開かれ、2年生55人が学びました。 出前手洗い教室は給食前の時間帯に行われ、日南串 […]
第3回日南市民主張大会(日南市文化芸術協会主催)が日南市文化センターで11月23日に行われ、市内小中高生から高齢者までの出場者19人が日々思っていることや、自分の夢などを主張をしました。最優秀賞・外 […]
芸術の秋です。 運動会で賑わった油津商店街が、今度はアート一色に染まりました。 昔の賑わいを取り戻したいと、子どもから大人までが楽しめる、アートストリート(日南まちづくり会社など主催)が開かれました […]
(映像提供:NLC)※期間限定放送 青々とした海の日南海岸。自然いっぱいの猪八重渓谷。歴史香る城下町。このほかにもたくさんの魅力が発見できるまち日南市です。 NLC(にちなんラブサークル)による予算0 […]
今年で30回目を迎えた「日南市北郷町産業まつり」(同実行委員会主催)が11月23日から大藤河川公園で開催されました。 産業まつりは地元で生産された野菜や加工品などが一同に集まり、地元を盛り上げるため […]
配信提供元:Lions@YouTube 11月6日から宮崎 南郷で始まった秋季キャンプで伊原新監督のもと、厳しくも充実したキャンプを送る選手たち。 第3クール(11月17日~20日)の様子をまとめたダ […]
スイートピーの産地日本一である日南市。 JAはまゆうの初出荷を前に、日南市北郷町大藤の西岡久喜さん(52歳)のビニールハウスで、スイートピーの収穫が11月20日に始まりました。 朝早くから西岡さんの […]
地域の自然を親しんでもらおうと、日南市立北郷小中学校(森下洋一校長・児童生徒311人)中学部の生徒100人がグリーンウォーキングに参加しました。 今回ガイドを取り入れたグリーンウォーキングは初めてと […]
今年で5回目を迎える「つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会」(同大会実行委員会主催)が11月17日に開催されました。 開催史上最も多い1,774人のランナー達が県内外から参加。(エントリー数: […]
配信提供元:Lions@YouTube 11月6日から宮崎 南郷で始まった秋季キャンプで伊原新監督のもと、厳しくも充実したキャンプを送る選手たち。 第2クール(11月12日~15日)の様子をまとめたダ […]
配信提供元:Lions@YouTube 11月6日から宮崎 南郷で始まった秋季キャンプで伊原新監督のもと、厳しくも充実したキャンプを送る選手たち。 第1クール(11月6日~10日)の様子をまとめたダイ […]
日南市油津のサンプラージュ岩崎商店街で運動会が11月10日に開かれました。 この運動会は商店街と日南まちづくり会社が企画し、商店街に賑わいを作ろうと、サポマネ(テナントミックスサポートマネージャー) […]
明治の外交官、小村寿太郎侯を紹介する顕彰展が、日南市の小村記念館で開かれています。 日露戦争後、1905年にポーツマス条約を締結したことで知られる小村侯。 今回の顕彰展では小村侯と関わりのあった、 […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズ南郷秋季キャンプが11月6日からスタートし、監督選手らおよそ40人が午前10時に南郷スタジアムに入りました。 今シーズンの西武は、パ・リーグ2位で、選手たちは来シーズンの […]