- 2015.05.30
- ABURATSU GARDEN, アブラツガーデン, テナントミックスサポートマネージャー, 多世代交流, 木藤亮太,
油津商店街 多世代交流モール着工
日南市岩崎にある空き店舗の改修工事をする多世代交流モールの起工式が5月30日に執り行いました。 起工式には株式会社油津応援団(代表取締役・村岡浩司)の社員や、商店街の関係者ら30人が出席。 空き店舗 […]
日南市岩崎にある空き店舗の改修工事をする多世代交流モールの起工式が5月30日に執り行いました。 起工式には株式会社油津応援団(代表取締役・村岡浩司)の社員や、商店街の関係者ら30人が出席。 空き店舗 […]
湿気やカビが多く発生する季節がやってきました。そんな環境を好むのがシロアリ。シロアリは樹木や衣類、紙や革製品、ケーブルはむろんコンクリートをも加害しますので、鉄筋コンクリートの建物といえども安心はでき […]
今回で10回目となる子育て応援フェスティバル(日南市子育て支援ネットワーク協議会主催)。オープニングでは、マスコットキャラクター「ひなちゃん」のイメージソングを作詞作曲に協力をした3名を表彰。 シ […]
日南市で獲れたマンゴーを使ったフレンチトースト作りが(体験型観光モニタープログラム主催)、ふれあい健やかセンターで開かれました。 講師はカフェのオーナーである日南市出身の森山忍さん(44歳・イーナカ […]
日南市消防団員の辞令交付と規律訓練が5月17日に、消防本部で行われました。今年度の新入消防団員は39人(去年51人)で消防団長から辞令書が交付されました。 辞令交付のあと、黒木新一消防団長が「最初 […]
公開型の生配信番組「にちなま」が5月9日より日南市油津からスタート! にちなま ゲストライブ、ボニート・ボニートによるライブです。 今後はサテライトで定期的に旬な話題をお届けしますのでお楽しみに。 ☆ […]
公開型の生配信番組「にちなま」が5月9日より日南市油津からスタート! にちなま ゲストライブ黒田泰裕さんによる「赤レンガ館のある町」です。 今後はサテライトで定期的に旬な話題をお届けしますのでお楽しみ […]
日南学園高校2年・田中大貴さん(16歳・福岡県出身)が、サーフィン世界選手権大会の出場を前に市役所を訪れました。 田中さんは去年8月に宮崎県で行われた全日本サーフィン大会で16〜18歳の部で優勝し […]
日南市スポーツ少年団の結団式が5月9日に多目的体育館で開かれました。 日南市内で活動しているスポーツ少年団40団体のうち、小学生の団員や役員などおよそ500人が結団式に参加。 東郷少年野球クラブの […]
新番組「にちなま」スタート記念にあたり、戸村フーズ様より戸村のたれギフトセットを抽選で5名様にプレゼント! <ギフトセット> 戸村の焼肉のタレ、しゃぶしゃぶのタレ、ドレッシング甘口(各400g) […]
公開型の生配信番組「にちなま」が5月9日10:00より日南市油津からスタート! 今後はサテライトで定期的に旬な話題をお届けしますのでお楽しみに。 どなたでも参加・観覧できますので、気軽に会場へ遊びに来 […]
ビーチテニス大会(日本ビーチテニス連盟宮崎支部主催)が5月5日、大堂津海水浴場で開かれました。 ビーチテニス大会は宮崎県内では2009年から宮崎市で国際大会などが開かれてきましたが、きれいな砂浜が […]
宮崎県内のこだわりを持った店舗が集まる恒例イベント、海幸・山幸マルシェ日南(同実行委員会主催)に、今年も日南学園高校調理科3年生の生徒27人が参加。 毎年、完売するほど注目を集めている、学園マルシ […]