日南市立飫肥(おび)小学校におよそ100キロの雪が届きました。 雪を送ったのは鳥取県にある日南町立日南小学校1年生と日南町商工会で、学校の敷地に積もった雪を発砲スチロール箱に詰めて送りました。
1987(昭和62)年に地名が同じことから交流がはじまり、2006年より毎年、日南市内の小学校1校に雪がプレゼントされています。
先週からの大雪の影響で発送が遅れたとのことでしたが、雪に触れる機会がほとんどないという3年生の児童50人は、雪だるまを作ったりして楽しく遊んでいました。
▽半数以上が雪を初めて触る児童たちは「雪だるまやボールを作って遊んで楽しかった」「雪の冷たさを初めて分かったので、とてもうれしかった」と笑顔。
日南小学校には卒業式に合わせて日南市特産のスイートピーを贈ことになっています。
コメントを書く