- 2010.04.16
- ゴールデンウィーク 食べあるき町あるき,
GWは飫肥城下町食べあるき町あるき !
5月1日より飫肥城下町食べ歩き町歩きの店舗数が41店舗になり内容がバージョンアップします。 飫肥城下町を散策しながら、グルメやショッピングを楽しめることができます。 参加するには引換券マップが必要で、 […]
5月1日より飫肥城下町食べ歩き町歩きの店舗数が41店舗になり内容がバージョンアップします。 飫肥城下町を散策しながら、グルメやショッピングを楽しめることができます。 参加するには引換券マップが必要で、 […]
日南市飫肥(おび)本町にある旧高橋源次郎家が、所有者(高橋源次郎氏のひ孫:高橋正純さん)から市へ無償で寄付することで市と教育委員会の主催で今回特別公開されました。 明治時代の貴族院議員、高橋源次郎が日 […]
10月中旬になると願成就寺(がんじょうじゅじ)にはウスギモクセイ(淡黄木犀)の甘い薫りを楽しませてくれます。 ウスギモクセイは日南市指定天然記念物、みやざきの巨樹百選にも指定されています。 樹齢推定3 […]
飫肥城下町「食べあるき・町あるき」が4月29日からスタートしました。 飫肥城下町を散策しながら、グルメやショッピングを楽しめることができます。 参加するには引換券マップが必要で、引換券マップの中から気 […]
日南巡りの第2回目は、九州の小京都「飫肥城下町」をぶらり探索。 飫肥は、1588年(天正16年)から明治初期までの280年間飫肥藩・伊東氏の5万1千石の城下町として栄えた町です。 懐かしい町並みも、昔 […]