東九州自動車道「清武南~日南北郷」開通 宮崎市と日南市が約44分
2005年から整備が進められてきた、東九州自動車道の清武南と日南北郷インターチェンジ間が、3月25日午後4時に開通しました。 開通を前に式典が開かれ、関係者や地元住民など、およそ250人が出席し、九 […]
2005年から整備が進められてきた、東九州自動車道の清武南と日南北郷インターチェンジ間が、3月25日午後4時に開通しました。 開通を前に式典が開かれ、関係者や地元住民など、およそ250人が出席し、九 […]
宮崎河川国道事務所によると、国道220号宮浦地区の連続雨量が通行規制基準値170ミリに達し、土砂崩落の恐れがあり全面通行止め。 伊比井地区で落石の恐れがあり全面通行止め。解除の見通しは立っていない。迂 […]
6月20日の大雨による土砂崩れで全面通行止めが続いていた、国道220号は24時間の復旧作業が続き、予定よりも1日早く(28日)片側交互通行ができるようになりました。 土砂崩れが発生した日南市宮浦の […]
国道220号の斜面崩壊で全面通行止が続く中、飫肥藩の藩校「振徳堂」で、敷地内の一部が陥没していることがわかりました。 陥没は6月11日に飫肥城下町保存会の職員が発見し、周りにロープで囲って様子を見 […]