「道の駅」酒谷 25周年収穫祭
1997年に「酒谷ふるさと特産品センター」としてオープンから25年を迎えた「道の駅」酒谷で収穫祭が12月18日に開催。 1年の感謝を込めて地元で収穫された野菜や柑橘類、焼鳥に焼き芋などが格安で販売 […]
1997年に「酒谷ふるさと特産品センター」としてオープンから25年を迎えた「道の駅」酒谷で収穫祭が12月18日に開催。 1年の感謝を込めて地元で収穫された野菜や柑橘類、焼鳥に焼き芋などが格安で販売 […]
道の駅酒谷の収穫祭で正月に飾るミニ門松としめ縄づくり体験にお邪魔しました! 作り方を教えているのは 地元・酒谷地区のみなさんです。 ミニ門松としめ縄づくりは材料がなくなるほど毎年人気の体験なんだとか。 […]
道の駅酒谷のトレードマークとも言われるくらい有名な、茅葺き屋根の取り替え工事が9月20日から始まり、12月に完成しました。 珍しい茅葺きのふき替え作業と完成までをリポート! 日南の特産品がお得に買え […]
旧吉野方小学校の体育館でおびファーム(農事組合法人 おびファーム主催)の収穫祭が8月29日に開かれました。 今回で10回目となる収穫祭は、あいにくの雨にも関わらず、およそ300人の市民が訪れました。 […]
日南市東郷で収穫祭が12月14日に開かれ、甲東地区の住民およそ200人が参加しました。この収穫祭は環境保全活動で農村地域の活性化を目的に毎年開かれています。 20アール程の田んぼで収穫したもち米( […]