東国原知事が国政進出について熱く講演!
6月26日、東国原知事後援会主催の「宮崎から日本を変えんといかん!!」の講演・懇談会が日南市南郷町(ホテル丸万)でありました。 会場には約300名以上の日南市民の方が、知事の話しを熱心に聴いていました […]
6月26日、東国原知事後援会主催の「宮崎から日本を変えんといかん!!」の講演・懇談会が日南市南郷町(ホテル丸万)でありました。 会場には約300名以上の日南市民の方が、知事の話しを熱心に聴いていました […]
6月26日、東国原知事後援会主催の「宮崎から日本を変えんといかん!!」の講演・懇談会が日南市南郷町(ホテル丸万)でありました。 会場には約300名以上の日南市民の方が、知事の話しを熱心に聴いていました […]
日南市飫肥にある「喫茶 園」は、落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげるお店です。 子供から年配者まで多くの方に親しまれている老舗。 人気メニューは、チキン南蛮定食1,000円で、ジューシーな一口大の鶏肉 […]
日本全国一斉に開催される100万人キャンドルナイトの取組みに、廃油キャンドルを融合させ「電気を消してスローな夜」を合言葉に実施されました。キャンドルナイトは今年で5回目を迎えます。 日南市飫肥を流れる […]
6月13〜14日、みやざき県民総合スポーツ祭が開催されました。 日南市選手は1,069名が出場し、市内では軟式野球と綱引競技があり、綱引は宮崎県内で3位の成績を収めました。 そして10月17〜20日に […]
7月25・26日に油津港まつり2009花火大会が開催されます。 油津港まつりは募金と協賛金で運営されていますので、みなさまからのご協力をお願いします。 花火直径約500mの「二尺玉」が上がる花火大会は […]
6月6〜7日、なんごうシーカヤックマラソンが開催されました。 道の駅なんごうで前夜祭があり、出場選手達の交流会がありました。 入賞者には賞状と盾と完熟マンゴーなどの記念品が贈呈。 全国から76名の選手 […]
日南市立北郷小中学校で全天候型プール開きがありました。 このプールは、幼・小・中一貫教育の実施に伴い、小中学生が共用するために、必要な改修などを行ったものです。 またプールの水は、井戸水と水道水の両方 […]
ピーマン収穫体験まつりが日南市吉野方のおびファームでありました。 市内から50名程が集まり、収穫体験の受付をしてピーマンを収穫しました。 宮崎県は冬春ピーマンの産地で有名です。 ピーマンの特徴や栽培方 […]
日南市飫肥にあるギャラリーこだまで草木染葛布の展示会が開催。 約300点程の作品が展示しており、原料は綿とシルク。 エコ染料なので3時間程かかり、手間暇かけて作られています。 草木染葛布の展示会は7月 […]
5月22日から日南市立鵜戸中学校でサーフィン教室が始まりました。 全国的にも珍しいサーフィン教室は、日南市サーフィン連盟のインストラクターが指導してくれます。 初めてサーフィンをする1年生は、サーフボ […]
■商品の詳細 日南テレビ!視聴者のみなさまに、感謝の気持ちを込めて「日南市北郷町の野菜や果物」を抽選で10名様へプレゼントいたします! どの野菜や果物が当たるかはお楽しみになっていますので、どしどし応 […]