小村寿太郎侯没後100周年記念式典
日南市飫肥出身である明治の外交官、小村寿太郎侯が亡くなって11月26日で100年が経ちました。 小村侯の三大功績ともいえる、日英同盟やポーツマス条約の締結、関税自主権の獲得など功績を称え、記念式典が […]
日南市飫肥出身である明治の外交官、小村寿太郎侯が亡くなって11月26日で100年が経ちました。 小村侯の三大功績ともいえる、日英同盟やポーツマス条約の締結、関税自主権の獲得など功績を称え、記念式典が […]
8月26日に酒気帯び運転の摘発を受けた日南市議会の小玉弘明議員(無所属)の辞職を求める署名が集まり、28日の定例市議会前に本人へ手渡されました。 署名は、市民と市議の有志で作った「小玉議員の即時議 […]
第1回日南市民主張大会(日南市文化芸術協会主催)が日南市文化センターで11月23日に行われました。 市内小中高生から高齢者までの出場者15人が日々思っていることや、自分の夢などを主張をしました。 […]
第1回日南市民主張大会(日南市文化芸術協会主催)が日南市文化センターで11月23日に行われました。 市内小中高生から高齢者までの出場者15人が日々思っていることや、自分の夢などを主張をしました。 […]
第3回つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会in日南(同大会実行委員会主催)が11月20日に行われました。 ハーフマラソンは873人。5km・3kmマラソンは464人。車いすマラソンは35人が参 […]
日南市北郷町の森林セラピー基地近くにある、猪八重温泉足湯では「だいだい足湯」が11月19日から行われています。 これは、11月26日の「いい風呂の日」PRにちなんで北郷町温泉観光協会が実施しました。 […]
海上自衛隊 掃海隊の機雷戦訓練が11月10日から行われています。16日は掃海艇「つきしま」での訓練が報道陣に公開され、10時30分に油津港を出港。 掃海艇「つきしま」は、串間市の築島から名称の由来 […]
第16回油津堀川まつり(同まつり実行委員会主催)が11月12日と13日の2日、堀川夢ひろばを中心に開催されました。 会場内のテント市には、数多くの地場産品の販売。ナチュラルマルシェ「PONTE(ポン […]
第3回日南市小中学校音楽大会(主催:日南市小中学校音楽教育研究会)が日南市文化センターで11月10日に行われ、市内の小中学校28校、児童生徒およそ1400人が参加しました。 中学生の合唱は、息の合 […]
日南市北郷町の県道33号線沿いに広渡ダムから5キロ先に行くと樹齢200年を超えるイロハモミジがあります。幹周りは2m40cm、樹高と葉張は約20mあり、イロハモミジとしては県内唯一の巨樹である。 紅葉 […]
10月10日(祝)~31日(月)まで宮崎県にて開催された「みやざきフェニックス・リーグ」。 練習や試合のダイジェスト映像に加え、若手選手にフェニックス・リーグの成果などを直撃インタビュー! ライオンズ […]
配信提供元:Lions@YouTube 10月10日(祝)~31日(月)まで宮崎県にて開催された「みやざきフェニックス・リーグ」。 練習や試合のダイジェスト映像に加え、若手選手にフェニックス・リーグの […]
11月6日、広島東洋カープ秋季キャンプ3日目。午前中は内野スローやブルペンでの投球などが行われました。 そして午後からは油津商店街合同黄札市イベント(主催:油津商店街振興会)で選手サイン会があり、 […]
「もう1人の自分に勝つ!」をスローガンに広島東洋カープ秋季キャンプが4日から始まり、歓迎セレモニーが練習前に行われました。 日南サンフレッシュレディーから花束の贈呈があり、宮崎県より宮崎牛15キロ、 […]