日南にバイオマス発電所 起工式
日南市内にバイオマスボイラー発電所が建設されます。 王子製紙日南工場内(日南市戸高)で、10月31日に起工式が行われ、関係者や日南市などおよそ70人が参列し、工事の安全を祈願しました。 発電所が設 […]
日南市内にバイオマスボイラー発電所が建設されます。 王子製紙日南工場内(日南市戸高)で、10月31日に起工式が行われ、関係者や日南市などおよそ70人が参列し、工事の安全を祈願しました。 発電所が設 […]
10月31日のハロウィンの日を前に、ハロウィンパーティーが10月29日に小村記念館で行われました。 ハロウィンパーティーには、めざせ小村寿太郎国際塾のメンバーである市内小学校6年生42人が参加し、お […]
なんごうハートフルまつりが10月27日、日南市南郷ハートフルセンターで開催されました。 このまつりは、文化・健康福祉・産業の部を集めたまつりで、日南市南郷町で毎年開かれています。 屋外会場には、新 […]
宮崎県南部に位置する日南市と串間市の物産品が揃う「県南産業フェア2013」(同実行委員会主催)が10月25日から開催されました。 県南物産品が揃ったミニマルシェコーナーでは、訪れた人たちが、お目当て […]
東京・渋谷に宮崎県南の郷土料理屋「九州料理 たもいやんせ」があります。 たもいやんせは、宮崎県南の方言で「めしあがれ」という意味です。 店内は座敷や個室もあり、ゆっくりとくつろげそうです。 店主は日南 […]
アメリカのポーツマス市で語学研修を行う予定の壮行会が、まなびピアで開かれました。 語学研修をするのは、日南学園中学校3年生の生徒ら19人で、壮行会では崎田市長が「是非とも友達に日本の良さ日南の良さ […]
日南の秋の恒例イベント、第36回飫肥城下まつり(主催:同まつり協賛会)が、日南市の飫肥城址を中心に10月19日と20日に行われ、2日間でおよそ4万人の人出で賑わいました(主催者発表)。 武者姿の男 […]
日南に関するツイート 日南市 に関するツイート 日南テレビ! Facebook
宮崎県防災救急航空隊と日南市・串間市の消防職員による連携訓練が10月17日、油津港で行われました。 この訓練は台風や地震などによって、孤立地域が発生した人を救助する想定で、航空隊員と消防職員ら20人 […]
映画監督の河瀬直美監督撮り下ろし「神話のふるさと みやざき」プロモーション映像 日向神話の海幸彦・山幸彦伝説を通して、神話ゆかりの地、日南市の潮嶽神社、鵜戸神宮などを美しい映像でご紹介します。 配信 […]
スポーツの秋です。 日南市民体育大会が10月13日と14日を中心に行われ、参加者たちがスポーツを楽しんでいます。 日南総合運動公園で行われた開会式では、日南学園高校・吹奏楽部の演奏に合わせて一斉に […]
今年で10回目となる「みやざきフェニックス・リーグ2013(秋季教育リーグ)」が10月7日から開催され、12日は広島東洋カープと北海道日本ハムファイターズの試合が天福球場でありました。 この日は、 […]
10月19日・20日に開催される飫肥(おび)城下まつりを前に、飫肥城跡と関連施設の奉仕作業が行われました。 奉仕作業をしたのは、日南市シルバー人材センター、日南地区建設業協会婦人部、日南学園高校・看 […]
日南市立細田小学校(東嘉太郎校長・全校児童36人)で大窪小学校と細田児童館が加わった合同運動会が10月6日に開かれました。 2007年から児童数が少ないことから合同となった運動会は、ダンスや親子によ […]