院内体験が人気!中部病院げんき祭り
今年で5回目の開催となった日南市立中部病院げんき祭り。立正幼稚園のマーチングで賑やかに祭りがスタートしました。 病院内に行列ができているのは・・・院内体験コーナー。薬の調剤体験では、実際の機械で薬 […]
今年で5回目の開催となった日南市立中部病院げんき祭り。立正幼稚園のマーチングで賑やかに祭りがスタートしました。 病院内に行列ができているのは・・・院内体験コーナー。薬の調剤体験では、実際の機械で薬 […]
日南市と株式会社シンクスマイル(本社東京都品川区/代表取締役・新子明希)は、市役所の職員同士が称賛・承認しあい、職員のモチベーション向上やメンタルヘルスケアへの影響、離職率低下への影響を「RECOG […]
インターネットの危険性について考えてもらう授業が、日南市立飫肥(おび)小学校でありました。 参加したのは飫肥小学校と酒谷小学校の児童5・6年生あわせて105人で、このうち児童のほとんどが携帯電話やス […]
晩秋の日南路を駆け抜ける恒例イベント「第9回つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会」が11月19日に開催されました。参加ランナーは約2,200人(大会実行委員会まとめ)。ランナー達の意気込みや各 […]
海上自衛隊が日向灘沖で機雷除去訓練と潜水訓練を行うため油津港に11月17日朝から続々と入港しました。 入港に併せて市民による歓迎セレモニーが17日に開かれ、協力会や市民など、およそ60人が参加。 […]
広島東洋カープからドラフト3位で指名を受けて仮契約を結んだ、日本文理大学のケムナ・ブラッド・誠投手(22歳)が母校である日南高校(黒木淳一郎校長・全校生徒340人)を訪れました。 MAX151キロ […]
飫肥(おび)を代表する古民家のひとつ「旧小鹿倉家」の保存と活用を図る目的で民間の事業者を日南市が公募をしたところ、京都の宿を経営する株式会社Yumegurashi(ゆめぐらし/滋賀県野洲市)に決まり […]
日南市内で最も人口が多い吾田地区で、あがたまちづくりフェスタ「エリア26」が日南総合運動公園で11月5日、盛大に開かれました。地域の活性化や交流の場をつくるために毎年開いているエリア26には、およそ […]
台風22号の大雨による土砂崩れで全面通行止めが続いていた、国道220号(志戸辻付近)は24時間の復旧作業が続き、2週間ぶりに上下線とも通行ができるようになりました。 土砂崩れが発生した日南市宮浦の […]
めいつ地魚フェアは南郷町内の4店舗で11月30日まで開催中です。 その日水揚げされた魚や日南産のオリーブオイルを使った魚料理もあります。 スマガツオ、ハガツオ、オキザワラ・・・ほかレアな魚が食べられる […]
広島東洋カープ日南秋季キャンプが11月7日から始まり、参加選手38人が日南でトレーニングに励んでいます。 ファンサービスに応じる中崎翔太投手は「ケガをしないようにトレーニングしたい。色んなことを多 […]
日南市の観光名所、鵜戸神宮の一帯が10月13日に国の名勝に指定されれたことを受けて、記念式典が開かれ、関係者ら60人が出席しました。 文化庁の文化財調査官・青木達司さんから「自然的な要素と時分的な […]
迂回路の地図を開く ■国道220号で斜面崩壊により全面通行止め実施中 <宮崎市内から日南市方面> ▽宮崎空港から日南市内まで車で約1時間です。 ▽鵜戸神宮・サンメッセ日南へは迂回してください。 ▽ […]
埼玉西武ライオンズ秋季キャンプが日南市南郷町で11月1日から始まりました。 参加選手は37人。 早出のウォーミングアップに参加する秋山選手(#55/29歳)は、水道用のビニールパイプを使って念入 […]