日南市謝罪 市税不明金は職員が横領
昨年12月、市民が納めた税金の一部が不明となっていることから公表してから約4ヶ月。日南市は謝罪会見を開きました。 市税などの不明金は元税務課の水道課職員、壹岐直也(33歳)主任主事が横領したことを […]
昨年12月、市民が納めた税金の一部が不明となっていることから公表してから約4ヶ月。日南市は謝罪会見を開きました。 市税などの不明金は元税務課の水道課職員、壹岐直也(33歳)主任主事が横領したことを […]
日南看護専門学校(橋口佳子校長・生徒110人)で看護宣誓式が4月21日に行われ、2年生37人(16回生)が臨みました。 会場の灯りが消され、厳かな雰囲気の中、宣誓の儀が始まりました。生徒たちは 「 […]
飫肥(おび)城下町にある古民家を再生したカフェレストラン「武家屋敷 伊東邸」が完成し4月21日、報道陣に公開されました。 文化庁が指定する飫肥伝統的建造物群保存地区にある伊東邸は2016年から1年 […]
創部10年目の宮崎福祉医療カレッジ・スポーツ福祉コース。野球選手や公務員、スポーツ福祉の世界を目指して学んでいます。 選手たちは都市対抗野球や全日本クラブ選手権などの出場に向けて、日々の練習に汗を流 […]
日本では数少ない、城跡の石垣に囲まれた日南市立飫肥(おび)小学校に、三つ子ちゃんと双子ちゃんが入学。 全国的に少子高齢化が進む中、三つ子ちゃんと双子ちゃんのホットな話題をお届けします。 日南の特産品 […]
(有)戸村精肉本店の戸村サチ子社長(69歳)が、小中学校の本の購入に役立ててほしいと、4月17日に日南市へ100万円を寄付しました。 この寄付は先代の戸村吉守社長から続いているそうで、1990年から2 […]
日南市が日本一を誇る「かつお一本釣り漁業」の歴史や文化的価値への理解を深め、関連する水産イベントなどの、連携・協力をしていただけるサポーターを募集します。 熱意とやる気のある方、地域の皆さんと一緒に […]
焼酎出荷量、3年連続日本一の宮崎県。 芋焼酎の原料となる芋作りが日南市の酒谷で始まっています。 苗の植え付けを行っているのは、京屋酒造の子会社であるアグリカンパニーです。 9人のスタッフが指し棒を […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 任期を終えて退任した、平井瑠璃佳さん(23歳・家事手伝い)と、伊豆元彩夏さん(21歳・学生)に日南市観光協会より感謝状と花束が贈られました。 ▽ […]
日南の食材を使った簡単レシピ! 記念すべき初回は、今が旬の日向夏を使った「日向夏フレッシュソーダー」!! 味わってみたスタッフの感想は「いろはす*風だね」とのことでした。笑 人気料理動画クラシル風に仕 […]
外国クルーズ船「マジェスティック・プリンセス」が油津港へ初寄港しました。 アメリカのプリンセス・クルーズ社が運航するクルーズ船は、全長330メートル・全幅38・4メートル、重さ14万3700トンあり […]
日常の買い物が不便な日南市の中山間地域でコンビニエンスストアのローソンは、移動販売をスタートさせ、日南春日店で出発式が4月3日にありました。 ローソンは現在33都道府県で、118台の車両を使っ […]
日南海岸沿いにある串間市の「志布志湾大黒イルカランド」でベビーラッシュです。 3月31日の未明にふ化した、フンボルトペンギンの赤ちゃんの体重測定がありました。灰色の産毛に覆われた赤ちゃんの体重を測 […]
おかげさまで日南テレビ! は2018年8月28日で丸10年目を迎えることになります。 ワクワク・ドキドキするような企画や準備を進めております。 特設ページにて随時告知をしていきますので、どうぞお楽しみ […]