日南市のご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」が15周年

日南一本釣りカツオ炙り重15周年

 近海カツオ一本釣り漁獲量日本一を誇る宮崎県日南市のご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」が2010年5月の誕生から今年で15年を迎え、報告会には参加店や関係者およそ30人が集まりました。

 「日南一本釣りカツオ炙り重」は刺身でも美味しい新鮮なカツオを七輪で炙って食べることができ、各店舗それぞれ異なる特製ダレをつけて楽しめ、現在は日南市内8店舗と東京の1店舗で提供。

日南一本釣りカツオ炙り重15周年

日南一本釣りカツオ炙り重

▽日南一本釣りカツオ料理推進協議会の谷村勝徳会長は「スタート当時年間1万食いけば上出来と言われてきましたが、年間2万食を超える実績を上げることができて誇らしいと思います。今後も加盟店舗が力を合わせ積極的なPR活動などに努めていきたい」とあいさつ。

 このあと各店舗のよる料理の紹介と10年以上提供を続けている参加8店舗に事務局から感謝状が手渡されました。

▽提供店のホテルシーズン日南・総支配人の上田貞則さんは「ご当地グルメプロデューサー・ヒロ中田氏の動画メッセージの中で『10年続いて一人前、20年で本物になる』ように目指して、長く続けてお客様に愛されるように励んでいきたい」と話していました。

 カツオ炙り重は2025年4月末現在で36万6千食を達成し、事務局の試算によると15年で約19億円の経済効果がありました。

日南一本釣りカツオ炙り重

日南一本釣りカツオ炙り重15周年

ニュースカテゴリの最新記事

Translate »