宮崎福祉医療カレッジの生徒 養護老人ホーム和幸園で清掃ボランティア活動

宮崎福祉医療カレッジの生徒 養護老人ホーム和幸園で清掃ボランティア活動

宮崎福祉医療カレッジボランティア活動

 宮崎福祉医療カレッジ(花盛和也校長)スポーツ福祉コース1・2年生の生徒30人が養護老人ホーム和幸園(湯地新吾園長)で清掃ボランティア活動をしました。

 体力には自信のある生徒たちは、各部屋のエアコンや車いすなど日頃手の届きにくい箇所や、食堂の窓と廊下などを清掃。

宮崎福祉医療カレッジボランティア活動

宮崎福祉医療カレッジボランティア活動

▽エアコンの清掃をした2年生・野球部主将の丸野楓雅さん(19歳)は「これから暑くなるので快適に過ごしてもらいたい。授業で介護も学んでいるので、やり甲斐を感じられるので活動できて良かった」とコメント。

▽施設では初めての取り組みとなった和幸園主任生活相談員の内田和陽さんは「学生さんに施設の様子を見ていただくこともできたし、利用者の方も喜んでくれたのが印象的でした」と話していました。

 今回オファーがあったボランティア活動以外にも、学校では植栽活動やイルミネーションの設置作業など地域で活動しています。

宮崎福祉医療カレッジボランティア活動

ニュースカテゴリの最新記事

Translate »