- 2020.11.04
- にちなんぢゃ様, アミュプラザ, 宮崎駅, 日南サンフレッシュレデ,
日南サンフレッシュレディがイベントPR活動
新型コロナウィルスの影響で市外での観光PR活動が自粛されていた日南サンフレッシュレディ。 これまで、テレビ出演やSNSのみで日南の魅力を発信していましたがイベントでのPR活動は初めての2人。原田咲さん […]
新型コロナウィルスの影響で市外での観光PR活動が自粛されていた日南サンフレッシュレディ。 これまで、テレビ出演やSNSのみで日南の魅力を発信していましたがイベントでのPR活動は初めての2人。原田咲さん […]
日南の秋を代表する「飫肥(おび)城下まつり」が今年も2日間(10月20日・21日)、飫肥城下町で盛大に開かれました。早馬疾走や数々の郷土芸能をはじめ、8人のアーティスト達による作品が展示された「DE […]
今年も日南市を代表する秋祭り「飫肥(おび)城下まつり」の季節がやってきました。 高佐砦からのろしの合図で、大手門では早馬が疾走。メイン会場では郷土芸能やアトラクション、キッチンカーによる飲食も楽しめま […]
今年で40回目の節目を迎えた日南の秋を代表する一大イベント、飫肥(おび)城下まつりが、日南市の飫肥城下町を中心に10月14日と15日の2日間行われました。早馬疾走や本丸跡のライトアップ。ステージゲス […]
熊本県のPRキャラクター「くまモン」が日南市にやってきた! 日南市の観光イメージキャラクターにちなんぢゃ様・飫肥(おび)城下町のあゆみちゃんと共に飫肥城大手門で3ショット。 くまモンは、熊本のPR […]
今年も飫肥城下まつりの模様を ダイジェストでお届けします。 10月21日(金) よる6時。 チャンネル登録をして みらんといかんよ~! チャンネル登録 YouTube版 https://www.you […]
旧吉野方小学校の体育館でおびファーム(農事組合法人 おびファーム主催)の収穫祭が8月29日に開かれました。 今回で10回目となる収穫祭は、あいにくの雨にも関わらず、およそ300人の市民が訪れました。 […]
毎年開かれている「せせらぎの里 酒谷まつり」(酒谷地区むらおこし推進協議会主催)が道の駅酒谷で8月23日に開かれ、およそ2500人の市民らが訪れました。 会場には宮崎県のシンボルキャラクター「みや […]
公開型の生配信番組「にちなま」が、九州の小京都・飫肥(おび)城下町で開催! 今回は飫肥城下町保存会のイベントに合わせて、日南テレビ! が真夏の日南を熱く盛り上げちゃいます。どなたでも参加・観覧できます […]
日南市民福祉まつり(同まつり実行委員会主催)が3月1日に開かれました。ステージでは松岡庸夫実行委員長があいさつをした後、オカリナや輝エイサーの演奏などがありました。 会場内では手話体験や点字の体験 […]
日南の秋の恒例イベント、第37回飫肥城下まつり(同まつり協賛会主催)が、日南市の飫肥城址を中心に10月18日と19日の2日間行われました。 高佐砦から上がる、のろしの合図で武者を乗せた馬が飫肥城址 […]
市民へ救急医療や救急業務に理解と認識を呼びかけるため「救急フェアー」(日南市消防本部主催)が9月7日、日南市消防本部で行われました。 始めに﨑田日南市長から日南サンフレッシュレディ松田千聖さんに一日 […]
飫肥(おび)城下町を訪れた観光客に日南市立飫肥中学校(重山史朗校長・全校生徒178人)の2年生65人が、観光ガイドボランティアに挑戦! 中学生の観光ガイドは、自分たちの住む飫肥の歴史や文化を学習する […]
安心して子育てができる地域づくりを目指したイベント「子育て応援フェスティバル」が油津商店街で5月25日に開かれ、多くの市民で賑わいました。 オープニングには、日南市の観光キャラクターにちなんぢゃ様 […]