イルミネーション
この時期、北郷町と南郷町ではイルミネーションが綺麗です。 道の駅なんごうには、町内農林水産物の直売施設やレストラン。北郷温泉いこいの広場には、目の前に温泉や今年誕生した足湯などがあります(足湯は無料で […]
この時期、北郷町と南郷町ではイルミネーションが綺麗です。 道の駅なんごうには、町内農林水産物の直売施設やレストラン。北郷温泉いこいの広場には、目の前に温泉や今年誕生した足湯などがあります(足湯は無料で […]
観光特急列車「海幸山幸」が2009年10月10日より運行され、運行初日には宮崎駅や飫肥駅などで歓迎セレモニーがありました。 神話の海幸彦と山幸彦にちなんだネーミングで、車両は飫肥杉が利用されており、コ […]
2009年10月10日(土)から日南線で運行する特急「海幸山幸(うみさちやまさち)」が登場しました。日向神話を代表するモチーフ「海幸彦」「山幸彦」の神話にちなんだネーミング。 車両は2008年12月に […]
8月29日、夏の締めくくりとなる「なんごう黒潮まつり」におよそ15,000人の方が暑い中訪れました。 ステージでは多くのイベントが行われ、地元の方が中心となって参加をしていました。 有川れい歌謡ショー […]
6月26日、東国原知事後援会主催の「宮崎から日本を変えんといかん!!」の講演・懇談会が日南市南郷町(ホテル丸万)でありました。 会場には約300名以上の日南市民の方が、知事の話しを熱心に聴いていました […]
6月26日、東国原知事後援会主催の「宮崎から日本を変えんといかん!!」の講演・懇談会が日南市南郷町(ホテル丸万)でありました。 会場には約300名以上の日南市民の方が、知事の話しを熱心に聴いていました […]
6月6〜7日、なんごうシーカヤックマラソンが開催されました。 道の駅なんごうで前夜祭があり、出場選手達の交流会がありました。 入賞者には賞状と盾と完熟マンゴーなどの記念品が贈呈。 全国から76名の選手 […]
日南市南郷町で「ミカンの花咲く札之尾(ふだのお)においでヨ」のイベントがありました。 こさん竹穫り、川遊びや水鉄砲づくりなどをして、子供から大人まで楽しめる内容でした。 自然の中で遊ぶのは最高ですね! […]
日南市南郷町の道の駅なんごうでコンサートと花の苗の配布イベントがありました。 天気に恵まれ多くの方が心地良い風と自然に囲まれながら演奏を聞き入っていました。 演奏後には花の苗配布があり、午前と午後に合 […]
【PC期間限定放送】 日南・南郷で広島東洋カープ、埼玉西武ライオンズ、横浜FCのキャンプが始まりました。 埼玉西武ライオンズ歓迎式では、渡辺久信監督と日南学園出身の赤田将吾選手が挨拶。 そして横浜FC […]