消防団操法大会
消防ポンプ自動車操法の正確さや速さを競う、日南市消防団操法大会が7月1日に消防庁舎で行われました。 開会式では黒木消防団長が「悔いのないように競技をして日南の大会で優勝を目指してください」と激励を […]
消防ポンプ自動車操法の正確さや速さを競う、日南市消防団操法大会が7月1日に消防庁舎で行われました。 開会式では黒木消防団長が「悔いのないように競技をして日南の大会で優勝を目指してください」と激励を […]
新年の風物詩「消防出初め式」。 今年は北郷大藤分団を先頭に消防団員13分団、消防署員など、およそ1300人が参加。 積載車やポンプ車など合わせて56台が日南市飫肥(おび)の本町商人通りをパレードしま […]
小型ポンプ操法の正確さや速さを競う、日南市消防団操法大会が7月3日に消防本部で行われ、およそ250人の消防団員(黒木消防団長)が参加。 消防団の操法大会は2年置きに実施。 2012年には(小型ポン […]
ほおずき市が日南市北郷町の大藤即売所で7月8日に開催され、夏の訪れを感じさせています。 北郷町北河内で生産された、ほおずきは、北河内ほおずき生産組合(松田義一組合長)が朝から約2500本を販売しまし […]