- 2017.12.22
- IT企業, PORT, みやぎん地方創生1号ファンド, ポート株式会社, 出資,
誘致IT企業のポートに宮銀が出資
日南市の誘致企業として2016年に進出したIT企業のポート株式会社(代表取締役社長:春日博文)に対して、宮崎銀行(頭取:平野亘也)のグループ会社である宮銀ベンチャーキャピタル株式会社(代表取締役:原 […]
日南市の誘致企業として2016年に進出したIT企業のポート株式会社(代表取締役社長:春日博文)に対して、宮崎銀行(頭取:平野亘也)のグループ会社である宮銀ベンチャーキャピタル株式会社(代表取締役:原 […]
日南市から月額90万円の委託費で市街地を活性化するテナントミックスサポートマネージャー木藤亮太さんのこれまでを振り返ります。 木藤さんをはじめ商店街の仲間、そして将来を担う若者も参加して、日頃感じて […]
日南市の油津商店街に小規模保育施設「油津オアシスこども園」が3月に完成し、市民や商店街の人たちなど、およそ50人が3月29日、オープニングを祝いました。 油津オアシスこども園を運営するのは、日南市 […]
日南市内にIT企業が進出する中、地域に密着した複合施設「モーテ日南」が日南市吾田西にグランドオープンしました。 コンビニ跡地に出来たモーテ日南は九州では初出店。3月17日のオープニングセレモニーに […]
若者が就職や進学で地元を離れていく中、若者定着プロジェクト協定の調印が行われました。 プロジェクトの内容は、求職者を支援する日南高等職業訓練校と、講師の派遣やノウハウを指導をするIT企業のポート株 […]
第1部は話題の日南市の2つの事業「商店街再生」「マーケティング推進」について、サポマネの木藤亮太氏(日南市テナントミックスサポートマネージャー)と、日南市マーケティング専門官の田鹿倫基氏から、それぞれ […]