焼肉夾竹園のおすすめコース
焼肉夾竹園のおすすめコースは、連続日本一に輝いた、宮崎牛の入った3,900円(1名様)のコース。 内容は、宮崎牛上ロース、宮崎牛骨付カルビ、宮崎牛特上カルビ、鹿児島産黒豚塩カルビ、特上牛塩タン、国産 […]
焼肉夾竹園のおすすめコースは、連続日本一に輝いた、宮崎牛の入った3,900円(1名様)のコース。 内容は、宮崎牛上ロース、宮崎牛骨付カルビ、宮崎牛特上カルビ、鹿児島産黒豚塩カルビ、特上牛塩タン、国産 […]
日南市油津にある宮崎福祉医療カレッジ(湯地育生校長・全校生徒107人)で聖慈祭<学園祭>が11月23日に行われました。 校訓の「誠実・慈愛・克己」の基本から「最高の慈(いつく)しみ」をコンセプトに聖 […]
第29回日南市北郷町産業まつり(同実行委員会主催)が11月24日から大藤河川公園で開催されました。 産業まつりは地元で生産された野菜や加工品などが一同に集まり、地元を盛り上げるために毎年行われてい […]
「唄とピアノと語りと」の公演が11月18日に、ギャラリー花みずき(日南市吾田東)で開かれました。 公演は太宰府会館から11月13日に始まり、この日が最後の公演で、関東や関西方面からのファンも詰めかけ […]
スーパーとむら油津店(ベストインフレッシュtomura)が日南市油津の国道222号線沿いに11月21日オープンしました。 スーパーとむら油津店は、5店舗の中では一番広い店舗(売り場面積:約2,000 […]
晩秋の日南を駆け抜ける第4回つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会(同大会実行委員会主催)が11月18日に開催され、県内外から1,591人のランナーが参加しました(ハーフマラソン:1053人。5 […]
ホテルジェイズ日南リゾートの忘年会・新年会プラン、今年の一押しは、スンドゥブピリ辛海鮮鍋3,500円がオススメです。大人気!! 辛味と旨味が癖になります。熱々の鍋料理はこれからの季節にピッタリ。 こ […]
日南市松永の社会福祉施設に、怪我をして保護されていた野生の子ザルが、11月13日、神奈川にある動物保護団体へ引き渡すことになりました。 生後間もない子ザルを保護したのは9月6日。右手と足を怪我して […]
江戸時代に造られた堀川運河の歴史や文化をPRするイベント、油津堀川まつり(同実行委員会主催)が、日南市油津の堀川夢ひろばで11月10日と11日の2日間行われました。 今年は全国運河サミットが日南市で […]
日南市油津の堀川夢ひろばに、イルミネーションのライトアップが全国運河サミットに合わせて11月9日から始まりました。 この日会場では、日南学園合唱部や市民吹奏楽団の演奏。そしてアナウンスでイルミネ […]
「全国運河サミットin日南2012」(主催:日南市・市教育委員会)が11月9日に開催され、事前申込みをした参加者およそ300人(来場者:約400人/主催者発表)が出席しました。 全国運河サミットは富山 […]
神武天皇最初の妃・吾平津姫を祀るとしている吾平津神社で、11月3日と4日に乙姫さま秋祭がありました。この日の夜祭りには地元住民らおよそ50人が集まり、神事が執り行われました。 檜扇(ひおうぎ)を持 […]
日南市飫肥(おび)城址にあるパワースポット「しあわせ杉」。大手門をくぐって階段を上り、左に曲がって四角いコーナーに4本のあわさった、しあわせ杉があります。 しあわせ杉は樹齢140年程で、杉の対角線 […]
明治祭・縁日大祭が鵜戸神宮で11月3日に行われました。この祭典は古来旧暦3月の祭礼日に五穀豊穣と家内安全を祈願し、奉祝するため春と秋の2回祭典を行い奉納されます。神賑わいの行事として、豊栄の舞や獅子 […]