- 2015.04.30
【5/9告知】生配信を油津で開催
公開型の生配信番組「にちなま」が5月9日に日南市油津からスタート! 今後はサテライトで定期的に旬な話題をお届けしますのでお楽しみに。 どなたでも参加・観覧できますので、気軽に会場へ遊びに来て下さいね。 […]
公開型の生配信番組「にちなま」が5月9日に日南市油津からスタート! 今後はサテライトで定期的に旬な話題をお届けしますのでお楽しみに。 どなたでも参加・観覧できますので、気軽に会場へ遊びに来て下さいね。 […]
創部7年目の宮崎福祉医療カレッジ・スポーツ福祉コース。 野球選手や公務員、スポーツ福祉の世界を目指して学んでいます。 練習に使っているグラウンドは、プロ野球のキャンプや練習試合で使われている天福球場 […]
王子グリーンエナジー日南株式会社(代表取締役社長・藤原省二)で木質バイオマスの発電設備が4月に稼働し、竣工式が27日に開かれ、関係者およそ60人が出席し安全を祈願しました。 この木質バイオマス発電 […]
日南看護専門学校(橋口佳子校長・生徒119人)で看護宣誓式が4月25日に行われ、2年生39人らが参加しました。 会場の灯りが消され、厳かな雰囲気の中、宣誓の儀が始まりました。 看護の志を受け継ぐ […]
早くもクールビズのスタートです! 日南市観光協会と観光・スポーツ課の市職員がアロハシャツの着用を4月20日から始めました。 アロハシャツの着用は、南国・日南のPRと地球温暖化防止のために、日南市観 […]
富士急行とダイチスケート部などのキャンプが4月10日から日南市で実施しています。 参加選手はソチオリンピックに出場した、押切美沙紀選手(22歳/富士急)ら7人。 選手たちはロードバイクを使ったトレー […]
日南市の観光スポット、サンメッセ日南(首藤紀百子園長)が4月13日、20回目の開園記念を迎え、記念式典には協力団体や関係者などおよ200人が参加しました。 園内にある地球感謝の鐘の建立に協力した […]
日南市南郷町にある亜熱帯作物支場では、イペの花が見頃を迎えました。 鮮やかな黄色いイペの花は、ブラジルの国花です。 1975年頃、ブラジルから種を取り寄せて試験的に植栽をし、今では支場内に約130本 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ退任式と認定式が、テクノセンターで4月10日に行われました。 任期を終え退任した、前田有里奈さん(23歳・家事手伝い)と松田千聖さん(23歳・会社員) […]
桜の名所として知られる日南市の花立公園。 桜の花が舞い散る中、楽しんでいる花見客。 一方、日南市星倉にある竹香園(ちっこうえん)でも、花見客で賑わっていました。 中学校の恩師と花見をしている女子達も […]
春に絶対食べたい、オススメスイーツの紹介です。 日南市吾田東にある「杵家菓子本舗(キネヤ)」は1944年に和菓子専門店として創業。 1983年に考案されたキネヤのクレープが今も変わらぬロングセラー […]
新年度のスタートです。 南郷信用金庫(古澤秀樹理事長)で入庫式が4月1日に行われ、役員や支店長、保護者など20人が参加ました。 真新しいスーツを身にまとった新社会人たち。 はじめに、古澤理事長が「 […]