気象庁は西日本や東日本では10日にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、再び大雨となるおそれがあると発表。 少なくとも12日頃までは大雨が続くおそれがあります。 河川の増水や氾濫、土砂災害、低い土地の浸水に厳重に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
九州南部で10日6時までの24時間に予想される雨量は250ミリ、11日6時までの48時間に予想される雨量は300から400ミリと予想しています。 気象台では9日夕方までに大雨警報に切り替える可能性が高く、土砂災害は9日夕方から10日明け方にかけて警戒を呼びかけています。
雨の警報級・注意報級の現象の期間
気象実況(降水量)
コメントを書く