日南市職員コロナウイルスに感染
日南市内にある中央共同調理場に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことを日南市が公表。 職員は市内在住者で12月28日まで出勤。29日~30日は自宅で過ごし、31日は市外の人と日南市内で会 […]
日南市内にある中央共同調理場に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことを日南市が公表。 職員は市内在住者で12月28日まで出勤。29日~30日は自宅で過ごし、31日は市外の人と日南市内で会 […]
日南市役所に爆破を予告するメールが届いていたことが10月13日に明らかになりました。 爆破予告は10月11日12時20分に7つの部署宛てに迷惑メールとして届いており、内容は「14日午前10時に2階のト […]
楽しい給食の時間です。 日南市の南郷と細田地区の小中学校で、日本を代表する和牛ブランド「宮崎牛」が学校給食に登場。 新型コロナウイルスの影響から高級食材の消費が落ち込む中、地元生産者の応援と子ども […]
酒気帯び運転で電柱に衝突させる交通事故を発生させた、日南市の男性職員が懲戒免職処分を受けました。 処分を受けたのは、日南市役所の建設部建設課勤務の36歳男性職員で、6月27日の深夜2時頃まで飲酒を […]
日南市は3月25日、2020年度の人事異動(4月1日付)を発表しました。 今回の異動は、新庁舎建設を着実に進めるとともに公共施設のマネジメント強化及びより効率的な行政運営を図るため、係の分離・統合によ […]
2020年の東京オリンピック・パラリンピックで、選手が滞在する「ビレッジプラザ」1棟分に使用される飫肥杉(おびすぎ)の出発式が8月30日、日南市役所であり市職員や関係者など約500人が集まりました。 […]
日南市は3月22日、2019年度の人事異動(4月1日付)を発表しました。 今回の異動について日南市は、新庁舎建設を着実に進め、市有財産の適切な運用を図るため新たな課を設置するとともに、地域自治区制度の […]
観光案内やグッズ販売、レンタサイクル貸出などを行っている日南市観光案内所(日南市観光協会/日南市役所 観光・スポーツ課)が、地域振興の拠点施設として国土交通省が認定する「みなとオアシス」に登録されま […]
収穫シーズンを迎えている「早生みかん」の窃盗事件です。 植えて5~6年ぐらいの果樹が枝ごと切られているのを収穫をする直前(10月6日頃)に、果樹園の生産者が見つけて、警察に被害届を出しました。 2 […]
熊本大分地方の地震で、耐震化が問題となる中、日南市は定例会見で、市庁舎の建て替えについて述べました。 崎田日南市長は「これまで以上に優先順位度が高まってきた。庁舎建て替えの前に緊急的な移転を考えてい […]
(中継映像) 日南市は豊富で愛着のある様々な資源や財産について、日南の魅力や個性として「好き」というコンセプトで、動画で発信していくことを発表しました。 見える化推進事業(事業予算:127万5千円 […]
日南市立吾田小学校6年生の児童4人が日南市役所で仕事体験。 総合的な学習の時間で「吾田の仕事人に学ぶ」というテーマで市役所へ訪れた児童たちは仕事を担当する各課の紹介があったあと市長室へあいさつ。 […]
日南市が6月1日からフェイスブック(FB)ページを開設して1ヶ月が経過しました。 日南市FBページは、市政に関心を持ってもらうとともに、市内外に対してイメージアップを図る目的で設置したものです。現在 […]