日南市の最高齢者を祝福
車椅子に座って祝福を受けているのは、有料老人ホーム「スマイルホーム にじ」で暮らす太田原ミツノさん。 現在、日南市内最高齢の105歳だ。 ▽髙橋日南市長「本日は誠におめでとうございます。これからも […]
車椅子に座って祝福を受けているのは、有料老人ホーム「スマイルホーム にじ」で暮らす太田原ミツノさん。 現在、日南市内最高齢の105歳だ。 ▽髙橋日南市長「本日は誠におめでとうございます。これからも […]
日南市役所が使用する公用の電気自動車が6月14日に公開されました。 日南市では初となる公用の電気自動車は日産自動車の普通車2台、三菱の軽自動車1台です。 普通自動車は60分の急速充電で約550km走 […]
日南市役所の新庁舎の開庁式が5月8日に行われ、市の職員や市民などおよそ50人が集まりました。 ▽髙橋日南市長は「新庁舎完成の契機として、より質の高い行政サービスの実現を目指し、市民の期待に応えられる […]
日南市細田地区にあるソテツの木にサボテンが育っている。 場所はJAはまゆう細田支所(日南市毛吉田)で、サボテンは高さは1メートル程。 ソテツにサボテンがいつ頃からどのようにして育ったのかは不明だが […]
日南市は3月24日、2023年度の人事異動(4月1日付)を発表しました。 今回の異動は、人口減少問題やまちづくりなどの未来に向けた課題への取組強化や、行政サービスや業務効率化などの自治体DXを推進し […]
2022全日本ボクシング選手権大会のウエルター級でチャンピオンとなった脇田夢叶選手(わきた・ゆうと 20歳/日体大3年)が1月5日、日南市役所で優勝報告や今後の抱負を語りました。この大会の優勝で今年 […]
日南市は12月9日、市の職員668人に冬のボーナスとして総額5億2,207万円を支給します。 市職員課の職員厚生係によると、特別職や議員を除いて平均支給額は78万1,545円。 人事院勧告の条例の関係 […]
日南市政の運営に対する意識を共有しようと、日南市長と市役所の職員が対話の集いを8月26日に開きました。 髙橋日南市長が公約としている「市民との対話」「小さな声に耳を傾ける市政」の取り組みで、今回は […]
日南市は6月30日、市の職員666人に夏のボーナスとして総額4億5,707万円余りを支給する。 市職員課の職員厚生係によると、特別職や議員を除く平均支給額は68万6,297円。 人事院の給与勧告に […]
2023年3月末に完成予定となっている日南市役所新庁舎の建設工事現場が報道陣や市議会議員、市の職員に公開されました。 2021年7月から建設が進められている新庁舎は震度6強の地震で倒壊の危険があっ […]