未曾有の大震災から一年の節目を迎えるこの日、犠牲になられた方々への哀悼と、復興への新たなスタートを、さあ、ともに。
【おしらせ】
日南市では、まもなく14時46分のサイレン吹鳴にあわせ黙とうを行います。また17時より南郷の栄松ビーチでは「命の灯火プロジェクト」によるキャンドルが点灯され、鎮魂の念をささげます。追悼ミニライブ、ぜんざいの振るまいなどがあります(参加無料・18時まで)。
未曾有の大震災から一年の節目を迎えるこの日、犠牲になられた方々への哀悼と、復興への新たなスタートを、さあ、ともに。
【おしらせ】
日南市では、まもなく14時46分のサイレン吹鳴にあわせ黙とうを行います。また17時より南郷の栄松ビーチでは「命の灯火プロジェクト」によるキャンドルが点灯され、鎮魂の念をささげます。追悼ミニライブ、ぜんざいの振るまいなどがあります(参加無料・18時まで)。
2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。宮城県気仙沼市と漁業の繋がりが深い日南市南郷町では14時46分の吹鳴に合わせ黙とうをして亡くなら[…]
宮崎県産ブランドの 完熟キンカン「たまたま」。略して・・・ 1月15日、完熟キンカン「たまたま」の出荷解禁に合わせたイベント「きんかんヌーボー201[…]
第6回南蛮渡来みなとまつり(南郷町もえる商忘団主催・竹本政憲団長)が7月25日に行われた。 日南市内で「ドライブイン花火大会」としては初開催。 栄松漁[…]
コメントを書く