- 2013.03.30
- トレイルランニング,
第1回北郷トレイルランニング大会
舗装していない山道を走るランニングスポーツ「第1回北郷トレイルランニング大会」が3月30日に日南市北郷町で開催されました。 参加者は県内外から44人で、午前8時にスタート。北郷小中学校を発着点に、 […]
舗装していない山道を走るランニングスポーツ「第1回北郷トレイルランニング大会」が3月30日に日南市北郷町で開催されました。 参加者は県内外から44人で、午前8時にスタート。北郷小中学校を発着点に、 […]
にちなん保育園(日髙敬二郎理事長)新園舎完成の落成式が3月27日に行われ、来賓や関係者など約90人が完成を祝いました。 はじめに3歳児によるソーラン節で会場を沸かせ、地元の施工業者らに感謝状の贈呈が […]
日南市内の小学校では卒業式が3月25日に行われました。 このうち今年4月に小中一貫校となる日南市立東郷小学校(福村公生校長)では、教職員や保護者など見守る中、36人の卒業生が慣れ親しんだ母校に別れを […]
日南市北郷町にある花立公園は、早くも花見客で賑わっています。 およそ20ヘクタールの公園には、おもにソメイヨシノや山桜など約1万本が一目で見渡せます。 ソメイヨシノは平年よりも2週間早く開花しており […]
宮崎県日南市の北郷町に源泉かけ流しの贅沢な足湯があります。足湯は、猪八重渓谷入り口にある「猪八重温泉足湯」と北郷温泉郷の「大藤温泉足湯」です。 猪八重温泉足湯には、上郷即売所があり、地元の農産品が […]
日南海幸山幸美味いものフェスタ(日南市口蹄疫復興支援事業実行委員会主催)が日南市油津の堀川夢ひろばを会場に3月17日に開催されました。 このフェスタは、口蹄疫復興支援で地元食材をPRする場として、地 […]
【期間限定販売中】お買い求めはこちら //store.shopping.yahoo.co.jp/nichinan-tv/ 日南市の宮浦地区では日向夏の収穫作業が3月9日から始まりました。 宮崎県特産 […]
日南市飫肥(おび)にある小村記念館で「外国人が見た宮崎」の作品展が開催中です。 この作品展は今回で7回目となり、宮崎県内の巡回展として宮崎国際交流協会が主催しています。 作品は宮崎に住む外国人が、 […]
スイートピー生産日本一の日南市北郷町で、今回初開催となるスイートピーフェスタが3月10日に開催されました。 このフェスタは、昨年度まで行われていた北郷温泉まつりの代わりとなるイベントとして、北郷温泉 […]
東日本大震災から2年となる3月11日に、日南市で被災地を応援する「絆リレーマラソン」(NPO法人ごんはる主催)が開催されました。 2月に宮崎へ訪れた、福島県の子供たち15人が書いたメッセージ入りのタ […]
日南市上方地区で3月9日に、超早場米コシヒカリの田植えが始まりました。 田植えを始めたのは、日南市毛吉田の山本繁満さん(64歳)の水田およそ30アールで、家族総出で作業をしました。 この日の最高気 […]
宮崎福祉医療カレッジ(湯地育生校長)の卒業式が3月8日に行われ、50人あまりが巣立ちました。 式では、介護福祉学科30人、福祉総合学科11人、社会福祉士学科12人に卒業証書を一人一人授与されました。 […]
高齢者がスマートフォンの操作に挑戦! 今話題のスマートフォンを気軽に使ってもらおうと、日南まちづくり株式会社がスマートフォンセミナーを主催しました。 セミナーに参加したのは市内在住の高齢者12人で、 […]
地産地建の良さをPRしようと、飫肥(おび)杉を使ったモデル住宅が完成し、3月2日と3日に見学会が行われました。 このモデル住宅は地元の建築関連グループ(飫肥杉モデル住宅建設協議会・青山元信会長)が […]