プロ20年目・黒田博樹投手(41歳 #15)が2月16日、日南キャンプに合流しました。 天福球場には平日にもかかわらず多くのファンが黒田投手を一目見ようと詰めかけています。 1997年のプロ入団から、2008年米・メジャーに移籍して以来、9年振りの日南。
昨シーズン黒田投手は11勝8敗、防御率2.55の成績を残しました。 前田健太投手がメジャーに移籍したことで、今シーズンは大きな期待がかかっています。
ファンは「200勝を早めに達成してもらいたいですね」若手の手本になってもらえるように頑張ってもらいたい」「去年同様、男気あふれるプレーを見せてもらいたい」とコメント。
黒田投手の囲み取材では
▽歩いて球場まで来た感想は?
「いつもより短めの距離と時間と聞いてましたが疲れました。まさか歩いてくるとは思っていなかったんじゃないですか」
▽投手陣とはどんな挨拶を?
「ごく普通に『よろしくお願いします』と言いました」
▽投手陣の印象は?
「若いなという感じです」
▽ルーキーの人達からは?
「向こうから声をかけることは多分無かったと思います」
▽日南で9年振りの全体練習の印象は?
「9年振りという感じはしなく、長い間居なかったという実感がない。スムーズに練習できたと思います」
▽ブルペン入りについて
「気温が低く寒いですし、あまり無理する時ではないという感じです。明日ぐらい状態を見て入れれば入ろうかなと。沖縄に行けばある程度、気温が上がるので、状態も上がってくると思います」
▽報道陣・ファンが注目している感想は?
「注目してもらえるのは嬉しいです」
▽41歳の本厄について・・・
「どうですかね。言われれば気になりますし、厄払いとかはしないといけないなと思っています」
▽前田投手がメジャーに移籍し黒田投手への期待
「1人でマエケンの穴を埋めるのは無理だと思うので、ひとりひとりが去年以上の成績を残せば、それなりに戦っていけると思いますし、ピッチャーだけではなく野手も含めて去年以上の成績を残す責任をもってやっていけば、必ず良い方向にいくと思っています」
▽日米通算200勝までの思い。
「今年やる以上は、最低限クリアしないといけないところだと思っている。ただ、そこを目標にやるのではなく、一年間しっかりした成績を残して、その中でクリアできればいいと思う」
日南で一軍の練習は18日まで。 19日には沖縄へ移動し、開幕に向けた調整を進めていく予定です。
コメントを書く