- 2018.11.30
- police, Special guards, 事件事故, 交通安全, 年末年始,
年末年始の事件事故を防げ!日南署 特別警戒隊が出発
12月1日から来年1月3日まで行われる「年末年始特別警戒取り締まり」に伴う、特別警戒隊の出発式が11月30日、日南警察署でありました。 1日警察署長に任命された、テレビ宮崎のアナウンサー・武田華奈 […]
12月1日から来年1月3日まで行われる「年末年始特別警戒取り締まり」に伴う、特別警戒隊の出発式が11月30日、日南警察署でありました。 1日警察署長に任命された、テレビ宮崎のアナウンサー・武田華奈 […]
日南産のキャビアの販売が11月26日から始まりました。発表をしたのは、県の指導で2012年から養殖を始めた建設会社の中幸組。 代表取締役・中村幸司さんは「餌の食い残しがないかあるか、池の濁りはどうか […]
日南海岸を通る国道220号「伊比井潮風トンネル」の貫通式が11月24日に行われました。 施工者が開いた貫通式には、工事関係者や地域住民などおよそ100人が参加し、通り初めや鏡開きをして貫通を祝いまし […]
日南海岸をバックにイルカショーが楽しめるイルカランドでサプライズプロポーズがありました。 プロポーズをするのは、鹿児島県姶良市の久留康隆さん(30歳/看護師)、お相手は吉村綾華さん(28歳/看護師) […]
今年11月に国の登録有形文化財になった、日南市大堂津にある「古澤醸造」では、年末を控えるこの時期に、来年の干支「亥・イノシシ」をかたどった壺の陶器に入れた芋焼酎の準備がピークを迎えています。 12 […]
来年、春のキャンプで埼玉西武ライオンズ・リーグ優勝パレードを日南市南郷町で行うことを崎田日南市長が定例記者会見で発表しました。 崎田日南市長「10年ぶりのリーグ優勝でパレードを行います。予定として […]
今年で10回目を迎えた「つわぶきハーフマラソン大会in日南」(同大会実行委員会主催)が11月18日に開催され、北は北海道、南は鹿児島、2,233人のランナー達が参加。(ハーフマラソン:1,503人。 […]
日南市南郷町の離島・大島にある鞍埼(くらさき)灯台と、世界で唯一のコケ専門の研究機関である服部植物研究所が、国の有形文化財に登録されることになりました。 高さ14メートルある鞍埼灯台は、大島南 […]
プロ野球・西武ライオンズの居郷肇・代表取締役球団社長(61歳)らが日南市を訪れ、崎田日南市長を表敬しました。 集まった市の職員から歓迎を受けた後、応接室で10年ぶりのパ・リーグ優勝を報告しました。 […]
プロ野球・広島カープ、リーグ3連覇を祝って、広島東洋カープ日南協力会より抽選で「選手のサイン色紙」を3名様。 西武ライオンズ、10年ぶりのリーグ優勝を祝って、埼玉西武ライオンズ南郷協力会より、抽選で「 […]
海上自衛隊が日向灘沖で機雷除去訓練と潜水訓練を行うため油津港に11月15日朝から続々と入港しました。 入港に併せて歓迎セレモニーが開かれ、協力会や市民などおよそ100人が参加。 今年12月で […]
日南市内の小中学生が市政に対して提案を行う発表会「こんな日南になったらいいな~」が11月13日に小村記念館で開催され、小学4年生から中学3年生の10組が市の関係者らを前にプレゼンテーションしました。 […]
今シーズン、セ・リーグ3連覇を果たした広島東洋カープの日南秋季キャンプが11月11日から始まりました。 キャンプには、加藤拓也(#13/23歳)、薮田和樹(#23/26歳)など投手12人。 捕手は磯 […]
秋の全国火災予防週間に合わせて、日南市南郷町にある立正幼稚園の園児およそ60人が、火の用心を呼びかけました。 日南市幼年消防クラブとして啓発活動をする園児たちは、神輿を担いだり火災予防の幟を持つな […]