飫肥の歴史的建造物 利活用事業者を選定取り消して市が運営
日南市飫肥(おび)にある歴史的建造物の利活用事業者となっていた、共同事業体おびむすび隊JV(株式会社狼煙・日本航空株式会社・株式会社奄美設計集団)が資金繰りの目処が立たないことなどを理由に、市は11 […]
日南市飫肥(おび)にある歴史的建造物の利活用事業者となっていた、共同事業体おびむすび隊JV(株式会社狼煙・日本航空株式会社・株式会社奄美設計集団)が資金繰りの目処が立たないことなどを理由に、市は11 […]
3年ぶりに行動規制のない今年のゴールデンウィーク。 江戸時代の風情が残る日南市の飫肥(おび)城下町には多くの家族連れが訪れていました。 九州の小京都ともいわれる飫肥城下町で食べあるきをしながら散策 […]
城下町の施設散策をしながら、地元の商品や食べ物などを知って楽しむことができる「あゆみちゃんマップ 飫肥(おび)城下町・食べあるき町あるき 」が8月1日にリニュアールしました。 飫肥城由緒施設の入館 […]
日南市・飫肥(おび)城下町でひな人形が飾られており、観光客の目を楽しませています。 ひな人形は2月1日から、旧山本猪平家や商家資料館などの飫肥城由緒施設7カ所などで約300体が展示されており、早くも […]
飫肥(おび)城の除夜の鐘をつく会(飫肥城下町保存会主催)が大晦日から元旦にかけてありました。 22時に鐘つきの順番の番号札を先着でもらった市民や観光客などが飫肥小学校の敷地ある鐘撞き堂の前に続々と集 […]
外国人観光客に飫肥(おび)城下町にある店舗の紹介をしようと、日南振徳高校3年生が英語版のチラシを作成しました。 完成を記念して、商業科と経営情報科の生徒たちが飫肥城下町保存会へ英語版のチラシを贈呈 […]