始業式 コロナ禍で新学期スタート
コロナ禍で新学期のスタートです。 日南市内の小中学校では1月6日に始業式が行われました。 このうち榎原小学校では全校児童数が37人と少ないことから始業式は体育館で行いました。 ひとりひとりの間隔を十分 […]
コロナ禍で新学期のスタートです。 日南市内の小中学校では1月6日に始業式が行われました。 このうち榎原小学校では全校児童数が37人と少ないことから始業式は体育館で行いました。 ひとりひとりの間隔を十分 […]
日南市立東郷小中学校(長田靖校長・全校児童生徒277人)で不審者が侵入した想定で訓練が行われました。 学校へ無断で侵入した不審者が発見され、校内に放送が流れました。「『いかのおすし※』が小学校玄関に […]
日南高校(黒木淳一郎校長・生徒325人)では毎年、地域と連携した避難訓練を行っています。 近い将来、発生する可能性のある、南海トラフ地震を想定に、震度6強の揺れで校舎の倒壊の危険があるとして、生徒 […]