家庭でもできる「魚うどん」づくり

 日南の郷土料理「魚うどん」づくり。
魚うどんは戦時中に主食の代用食として作られたといわれ、今ではヘルシー料理として老若男女から親しまれています。

 材料になるトビウオの捌き方を、地元飲食店の人から教えてもらいます。参加した小学生は魚を捌くのは初めて。

①胸ビレをカットしたあとウロコを取って、3枚におろします。

②捌いた魚をミンチにして、卵、塩、片栗粉、水を入れてフードプロセッサーにかけます。

そして、ここからが一番楽しい工程。
③すり身を袋に入れて、穴を開けてから絞り出して、熱湯で茹でます。
(火傷をしないように注意してください)

④薄口醤油、みりん、酒、トビウオの骨でダシを取ったつゆをかけて完成。

 初めて作った魚うどんのお味は?「魚を捌くことがあまりなかったけど、優しく教えてもらって、親子で楽しく作ることができた」と話していました。 家庭でも簡単にできる「魚うどん」づくり。一度チャレンジしてみてはいかがですか?

材料(4人分)
とび魚(すり身):400g
卵:1個
塩:大さじ2杯半
片栗粉:カップ1/2
水:カップ1

(つゆ)
水:カップ5杯
トビウオの骨(粉末だしでも可)
薄口醤油:カップ1/2
みりん:大さじ3杯
酒:大さじ1杯

日南の特産品が買えます!

魚うどんが入ったギフトセット好評販売中!!
日南テレビショップ(Yahoo!ショッピング)






日南に関する情報募集

 日南テレビ! は、あなたが知っている情報を募集しています。どしどしこちらまでお知らせしてくださいね。

Translate »