- 2021.12.31
2021年 視聴ランキング
今年も日南テレビ! を視聴頂きましてありがとうございました。この1年日南市ではいろんな出来事がありました。2021年の月間で一番視聴アクセス数が多かった内容を一挙紹介します。 年忘れや思い出などを、も […]
今年も日南テレビ! を視聴頂きましてありがとうございました。この1年日南市ではいろんな出来事がありました。2021年の月間で一番視聴アクセス数が多かった内容を一挙紹介します。 年忘れや思い出などを、も […]
約14店舗の企業や団体が出店する「なんごう日の出市」(同実行委員会主催)が12月29日に港の駅めいつ前で行われた。 訪れた市民や観光客たちが水揚げされたばかりの新鮮な魚や水産加工品、正月飾りなどを次 […]
新年を迎える鵜戸神宮では、煤払祭やしめ縄の交換作業などが12月27日に行われました。 本殿下の磯にある亀の形に似た「亀石」と呼ばれる岩にある、古いしめ縄を2人の神職らによって取り外されました。 そ […]
12月に全線開通したJR日南線の大堂津駅前にサンタがやってきた。 およそ150人の子ども達にサンタからクリスマスプレゼント。 気になるプレゼントの中身は?(お菓子) 子ども達はとても喜んでいる様子 […]
日南市殿所の住宅街にポツンとある「ウエノパン」。 星倉にあるブルーリボンのパン屋さんとして2021年8月にオープン。 午後には売り切れてしまうほど人気なんだとか。 オススメの「ナポリタンロール」「 […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズは、2022年春季キャンプの日程を発表した。 2022年2月1日(火)~20日(日) 南郷中央公園(A班) 休養日:2月5日(土)、10日(木)、15日(火) B班は高知 […]
日南市は12月10日、市の職員670人に冬のボーナスとして総額5億2,600万円を支給しました。 市職員課の職員厚生係によると、特別職や議員を除いて平均支給額は78万4,262円。 人事院勧告の条例の […]
日南市第13回読書感想文・読書感想画コンクール(日南市教育委員会主催)の表彰式が17日、南郷ハートフルセンターで開かれた。 小中学校の13部門で入賞した64人を表彰した。 本年度の応募総数は感想文 […]
日南市の城下町、飫肥(おび)城跡にある大手門と豫章館に、江戸時代・旧飫肥藩主の伊東家から伝わる、門松としめ縄が飾られ、正月を迎える準備が12月17日にはじまった。 大手門の両脇に設置された高さ約6 […]
プロ野球・広島カープは2022年の春季キャンプ日南・沖縄の日程を発表。 期間は1・2軍とも2月1日(火)から2月28日(月)まで。1軍は2年ぶりに日南でキャンプを行う。 1軍 【日南キャンプ】 [期 […]
12月1日から来年1月3日まで行われる「年末年始特別警戒取り締まり」に伴う、特別警戒隊の出発式が12月13日、飫肥(おび)城跡の大手門前でありました。 日南地区防犯協会の会長を務める髙橋日南市長が […]
JR日南線の一部区間が12月11日の始発から運転が再開されました。 運転が再開されたのは、青島から志布志の約76キロの区間です。 9月の台風14号に伴う大雨で大規模な土砂崩れが宮崎市内海で発生した […]
冬場は静かな日南市の大堂津海水浴場。 イルミネーションのライトアップで、幻想的な空間になりました。 このイルミネーションは、日南市などに相談をして地区住民たちがクラウドファンディングで資金を募った […]
日南市立鵜戸小中学校では、宮浦海岸の清掃活動に取り組んでいます。 私たち中学部の生徒は、毎月1回、ボランティア活動として、宮浦海岸のゴミ拾いを行っています。なぜ、この取り組みをしているかというと、サ […]