完熟マンゴー落果する日時を予想ゲーム!
完熟マンゴーの生産が盛んな日南市南郷町。 マンゴーが落果する日時を予想するゲームで盛り上がっています。 企画をしたのは生産者や事業者などのグループ、その名も「日南マンゴー同盟」。 日南市で生産された […]
完熟マンゴーの生産が盛んな日南市南郷町。 マンゴーが落果する日時を予想するゲームで盛り上がっています。 企画をしたのは生産者や事業者などのグループ、その名も「日南マンゴー同盟」。 日南市で生産された […]
夏に彩りを飾る「ほおずき」の出荷がスタートし、日南市内で生産されたほおずきを日南市へ贈呈しました。 贈呈をしたのは「日南市ほおずき生産組合」の野﨑智光会長らで、2019年より日南市は宮崎県内で最大 […]
日南市は6月30日、市の職員666人に夏のボーナスとして総額4億5,707万円余りを支給する。 市職員課の職員厚生係によると、特別職や議員を除く平均支給額は68万6,297円。 人事院の給与勧告に […]
宮崎県は6月26日、日南串間圏域の学校で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が20人確認されたと発表した。 クラスターが判明したのは、年代別に10代男性20人で、宮崎市や都城市の生徒も1人ず […]
公安系の職業説明会が日南市テクノセンターで6月25日に合同開催されました。 警察署と自衛隊、海上保安庁、税関がブースを設置して、公安の仕事に興味がある日南市内の中高生や専門学校生などが参加。 参加 […]
日南市と串間市内の学生に地元への就職につなげようと、日南市企業連携協議会(長松紘士会長)が「高校連携総会」を6月23日に初めて開きました。 市内14社の協議会メンバーと高校の校長や進路指導担当者など […]
新しい市政となって1年が経った日南市では新年度初となる6月議会が始まった。議員が行政全般にわたり市長や執行部などに対し、状況や方針を質問したり、説明を求める「一般質問」からは市政の課題、各議員の関心 […]
2021年に発足した社会人女子硬式ソフトボール「野崎漬物フーディーズ」のセレクションが日南市の南郷くろしおドームで行われました。 今回で3回目となるセレクションにエントリーしたのは、高校女子ソフト […]
郷土に誇りを持ってもらおうと、日南市立飫肥(おび)小学校(宮崎宏子校長・全校児童355人)4年生の児童26人が旧飫肥藩の藩校「振徳堂」で読書活動をしました。 この活動は明治の偉人・小村寿太郎たちが […]
宮崎県は6月16日、日南市内の知人間で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が確認されたと発表した。 クラスターが判明したのは、年代別に10代女性1人・男性2人、10歳未満女性2人・男性1 […]
ふるさとの企業を知ってもらおうと、高校生を対象とした地元企業の合同会社説明会が日南市のおびすぎドームで6月9日に行われました。 この説明会は県南工業開発地域推進協議会とハローワーク日南が合同で毎 […]
日南の美しい景観や自然、マリンスポーツをPRする「なんごうシーカヤックマラソン」が3年ぶりに開催されました。 今年で14回目となる大会には、宮崎県内からの参加以外にも、沖縄や栃木などからも集まり、8 […]
“ウィーアー奴隷ー!”めめ店長のかけ声で「小麦の奴隷 日南店」が日南市北郷町に6月13日オープン。 株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町・代表橋本玄樹)が全国に展開する小麦の奴隷は、起業家であ […]
日南市は3回目新型コロナワクチン接種券がある高校生以上を対象とした夜間の集団接種の予約受付を開始。 接種会場は日南市立中部病院で、日時は6月24日(金)・7月1日(金)・7月8日(金)で、いずれも […]