小中学校の新規採用教職員 日南市で辞令交付式
新年度のスタートです。 今年日南市立の小中学校で働く新規採用の教職員への辞令交付式が4月1日に行われました。 都甲教育長から教職員ひとりひとりに辞令が手渡されました。 今年は小学校5人、中学校8人 […]
新年度のスタートです。 今年日南市立の小中学校で働く新規採用の教職員への辞令交付式が4月1日に行われました。 都甲教育長から教職員ひとりひとりに辞令が手渡されました。 今年は小学校5人、中学校8人 […]
宮崎県教育委員会は、2025年4月1日付で教職員の人事異動について3月27日、発表しました。 このうち日南・串間市内の中学校の異動を掲載。 県内全体の教員の異動情報は追って画像で掲載(クリック・タップ […]
学生服・セーラー服が揃うのは今年度で最後となります。 日南市内の公立中学校で卒業式が行われ、市内395人の卒業生が学び舎を巣立ちます。 このうち油津中学校(全校生徒126人・木幡伊知朗校長)で開か […]
2018年に入学式を取材した三つ子くんたち。すっかり逞しく成長した三人は、小学校を卒業。 朝のルーティンや学校生活、中学校入学までをカメラが追いました。 独占密着! 6年経った三つ子たちを、ご覧くださ […]
新年度が始まり、新米教師たちが決意を新たにしました。 今年日南市内の小・中学校で勤務する教師は、小・中学校合わせて12人で、去年よりも2人多いです。 4月1日に行われた辞令交付式では、日南市教育委 […]
日南市と串間市の中学3年の野球部で結成する「南那珂ベースボールクラブ」がオールジャパンベースボールリーグが主催する全国大会に出場。 出場メンバー校は吾田中、飫肥中、南郷中、日南学園中、串間中の18 […]
日南市内の各中学校の校則の見直しの指針となる「日南市中学生憲章」が制定され、このうち南郷中学校では、これまでの取り組みと憲章について新旧生徒会の生徒8人が全校生徒に向けて発表しました。 この憲章は […]
卒業を迎える市内の中学生に毎年、手作りの「押し花しおり」を日南地区更正保護女性会が贈呈しています。 押し花しおりはタンポポやスミレ、モミジなど四季の草花が使われ「いつまでも故郷を忘れないで」という思 […]
3月中旬から6月にかけて目井津港で水揚げされたアジを捌く体験を日南市立南郷中学校の1年生75人が挑戦しました。 このアジはブランド魚となっている「美々鯵(びびあじ)」で、大きさや鮮度管理、魚の脂な […]
日南市内の小学校に通う小学生1人と中学生1人が、新型コロナウイルスに感染したことを日南市が16日に発表。 PCR検査後、15日(水)に陽性と判明。 該当される学校は臨時休校で、学校の再開は市と日 […]