広島カープ 2軍が日南キャンプ手締め
広島東洋カープ・2軍の日南春季キャンプ最終日(2月28日)。 練習は午前中で終わり、選手全員でランニングをしたあとキャンプの手締めがありました。 手締めをしたのは、磯村嘉孝捕手(29歳 #40)。 […]
広島東洋カープ・2軍の日南春季キャンプ最終日(2月28日)。 練習は午前中で終わり、選手全員でランニングをしたあとキャンプの手締めがありました。 手締めをしたのは、磯村嘉孝捕手(29歳 #40)。 […]
プロ野球・広島東洋カープ、2軍の春季日南キャンプ。 2月23日ブルペンでは、薮田和樹(29歳 #23)、中田廉(31歳 #26)、一岡竜司(31歳 #30)など12人が投球。 モニターでフォームや […]
プロ野球・広島一軍の日南春季キャンプ最終日。 雨のため最初は屋内の練習場でウォーミングアップをする選手たち。 早出組の正隨優弥(25歳 #49)や小園海斗(21歳 #51)らは打撃練習で快音を響か […]
プロ野球・広島カープ、2軍の2次キャンプが日南市の東光寺球場で2月11日から始まりました。 野手陣はベースランニングや守備練習。 田中、長野、松山のベテラン勢も参加。 投手陣はキャッチボールや投球練 […]
プロ野球・広島東洋カープが日南市でキャンプを始めて60年を記念し、1963年当時のユニフォームが復刻版として制作されました。 地元でキャンプをサポートする「広島東洋カープ日南協力会」が300着を制 […]
プロ野球・広島東洋カープのキャンプ地から近いJR日南線油津駅の内装が赤に2月8日リニューアルされました。 テープカットの代わりに地元特産材の飫肥(おび)杉をカットして関係者のみで完成を祝いました。 […]
プロ野球・広島東洋カープの春季キャンプが日南市でスタートです。 1軍は2年ぶりの日南キャンプ。 1963年から始まったカープの日南キャンプは今年で60周年。 地区住民が飾った約400匹のミニ鯉のぼ […]
プロ野球・広島東洋カープの春季キャンプ。一軍が沖縄市、二軍は日南市とスタートです。 今年は新型コロナウイルス対策として球場は無観客。 球場周辺はファンの姿がない異例の状態。 選手・スタッフは1週間毎に […]
プロ野球・広島の春季キャンプが2月1日から日南市の天福球場を中心に始まりました。 今年も天気に恵まれ、市民による歓迎セレモニーが開催され、選手や監督、来場者などあわせて、およそ600人が参加。 […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズのキャンプ地、日南市南郷町にあるJR南郷駅を塗り替えます。 2019年9月、南郷出身の高校生4人のメンバー「BCL(Blue City Leo)プロジェクト」らが立ち上が […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズのキャンプ地、日南市南郷町にあるJR南郷駅を「ライオンズ南郷駅(愛称)」にしたいと南郷出身の高校生4人のメンバー「BCL(Blue City Leo)プロジェクト」らが記 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 任期を終えて退任した、守山侑希さん(20歳/南郷地区・宮崎県南部信用組合)と、神原帆乃花さん(20歳/飫肥地区・宮崎大学)に日南市観光協会より感謝状 […]
旅立ちの春です。日南学園野球部でエースの辰己凌晟投手、キャプテンの蓑尾海斗選手も旅立ちの時を迎えました。卒業式の模様と2人の夢や目標などを取材しました。 日南の特産品がネットショップで買えます! 日 […]
プロ野球・広島東洋カープ日南春季キャンプ中の新人選手が、第4クール前のオフの日を利用して、北郷小中小学校(田上幸雅校長・全校児童生徒299人)の児童たちと交流をしました。 訪れた選手は、林晃汰内野 […]