「マンゴー」サブスクが人気!
マンゴー生産量国内第2位の宮崎県。「宮崎完熟マンゴー 太陽のタマゴ」は、今年でブランド化25周年を迎えました。そんな中、日南市南郷町では今年も「マンゴー同盟」を結成してマンゴーをPR。 日南海岸 […]
マンゴー生産量国内第2位の宮崎県。「宮崎完熟マンゴー 太陽のタマゴ」は、今年でブランド化25周年を迎えました。そんな中、日南市南郷町では今年も「マンゴー同盟」を結成してマンゴーをPR。 日南海岸 […]
日南市・鵜戸神宮で郷土芸能の「いさみ太鼓」が、こどもの日に合わせて4年ぶりに披露されました。 今年は幼稚園児や鵜戸小中学校の子ども達、約30人が参加。 はっぴに鉢巻き姿で、太鼓のリズムに合わせながら […]
2006年から整備が進められてきた、東九州自動車道の清武南と日南北郷インターチェンジ間が、3月25日午後4時に開通しました。 開通を前に式典が開かれ、関係者や地元住民など、およそ250人が出席し、九 […]
こよみや季節ごとに日南海岸エリアの釣果情報をお知らせいたします。 みなさまからの釣果報告・写真などもお待ちしています! 🐟今週のおもな釣果は・・ アオハタ 約30cm(日南海岸沖) イ […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズ南郷春季キャンプ、休養日である2月15日の夕食会場に現れたのは大きなマグロ。 日南海岸南郷プリンスホテルからチームへの陣中見舞いだ。 この日のために事前に準備していたのは […]
日南市の目井津港にある南郷漁協で2023年の初競りが行われました。 地元仲買人や漁協職員など、およそ40人が集まって初競り式があり南郷漁協の江藤組合長がセリ人を務めて競り始めを告げました。 日南 […]
日南海岸より「初日の出」をライブ配信でお届けしています。 輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます 本年もより一層のご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りし […]
日南海岸をバックにイルカショーが楽しめるイルカランドで結婚式がありました。 式を挙げたのは、鹿児島県・東串良町の境敏成さん(33歳/畜産業)と梨穂さん(28歳/主婦)。 境さん夫婦は2019年11 […]
日南市は2023年度の新入生から、9つの公立中学校の制服を統一することで、新しくなる制服を記者発表しました。 同じ市内の複数の中学で統一の制服を採用するのは宮崎県内では初。 記者発表では、生徒たち […]
日南海岸が一望できる「都井岬観光交流館 パカラパカ」では、プラスチックゴミを減らしていく活動に取り組んでいます。 なぜ、この取り組みをしているかというと、都井岬は野生馬の生息地で、そこに暮らす野 […]
約14店舗の企業や団体が出店する「なんごう日の出市」(同実行委員会主催)が12月29日に港の駅めいつ前で行われた。 訪れた市民や観光客たちが水揚げされたばかりの新鮮な魚や水産加工品、正月飾りなどを次 […]
日本全国の激辛料理に挑むシーンをYouTubeで配信。 時には奇妙に踊ったりしたり、生配信で視聴者とのチャットも人気を集めているんだとか。 宮崎に滞在して、激辛料理を食べて撮影している激辛系YouT […]
台風14号に伴う大雨で大規模な土砂崩れが宮崎市内海で発生した影響で、国道220号の小内海が通行止めとなっています。 その迂回路となっている県道28号の日南北郷IC交差点で渋滞が発生していることで […]
日南海岸に面した鵜戸神宮にある駐車場が9月16日の大雨の影響で、幅約50メートル・最大約50センチ沈下していたことが17日にわかった。 この駐車場は市道管轄として管理。 沈下したのは今回の大雨だ […]